☆簡単☆海老とお豆腐の巾着煮

PATTIE◎ @pattie_recipe
油揚げに色々具材の豆腐たねを詰めて、和風の煮汁で煮込みました!
お出汁がじゅんわり溢れる、ほっこり美味しいやつです♪
このレシピの生い立ち
寒い季節にたべたい、ほっこりおかずを考えてみました。
作り方
- 1
油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、端を少し切り落とす。解凍した冷凍むき海老、椎茸は粗く刻む。
- 2
ボウルに絹ごし豆腐、鶏ひき肉、むき枝豆、むき海老、椎茸、切り落とした油揚げの端の部分を入れて混ぜる。
- 3
油揚げを開いて中に②を詰め、爪楊枝でとじる。
- 4
鍋に◎を入れて沸騰させたら、巾着を重ならないように入れ、蓋をして弱火で20分煮る。
コツ・ポイント
【工程④】途中で向きを変えたり、煮汁を上にかけてあげて下さい♪
鍋のサイズは巾着がぴったり入る大きさがオススメです。
作りたても美味しいですが、冷ますとぐっと味が染みて美味しいです(食べる時は温め直してくださいね!)
似たレシピ
-
-
-
*じゅわっとおいしいお豆腐五目巾着煮* *じゅわっとおいしいお豆腐五目巾着煮*
油揚げの中に鶏ミンチ、お豆腐、根菜、ひじきなどを詰め込んで甘辛く煮ました。じゅわっと煮汁が広がって絶品!ヘルシーです◎ カナルセット -
-
☆簡単☆お豆腐とうずら卵のふんわり巾着煮 ☆簡単☆お豆腐とうずら卵のふんわり巾着煮
じゅわっとお出汁が溢れて、とっても美味しいです♪ひじき、にんじん、卵、お肉が入って栄養もたっぷりです✨ PATTIE◎ -
実は簡単♪お揚げさんと豆腐の巾着煮 実は簡単♪お揚げさんと豆腐の巾着煮
じんわり味がしみたお揚げさん&やわやわ豆腐の食感がたまりません♪初めて薄揚げを開く方は作り方&コツ欄をご参照下さいね☆ ごんのほっぺ♪ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170392