甘さ控えめ☆簡単伊達巻き

hanaのしっぽ @cook_40371261
醤油の代わりに白だしを使って色良く仕上げた甘さ控えめな卵焼きみたいな伊達巻きです。
このレシピの生い立ち
お正月料理の伊達巻きを節約したくて自分で作りました^ - ^。
甘さ控えめ☆簡単伊達巻き
醤油の代わりに白だしを使って色良く仕上げた甘さ控えめな卵焼きみたいな伊達巻きです。
このレシピの生い立ち
お正月料理の伊達巻きを節約したくて自分で作りました^ - ^。
作り方
- 1
材料を全てフードプロセッサーに入れなめらかになるまでよく混ぜる。
- 2
生地を2等分する。
- 3
卵焼きのフライパンに油を薄く引きボウルひとつ分の生地を入れ蓋をし弱火で表面が固まるまでじっくりと焼く。
- 4
ひと回り大きなバットで蓋をしてますがアルミ箔でもOK。
- 5
ひっくり返し再び弱火で3〜4分焼く。
- 6
同様にしてもう一枚焼く。
*フライパン14㎝×19㎝で2枚分
- 7
繋ぎ目となる部分の端を包丁でカットしておく。
巻きすの上に2枚並べて下からくるくると巻く。 - 8
輪ゴムで止めて冷蔵庫で冷やす。巻き簀がない時はクッキングシートでまいてからクリアファイルをまいて輪ゴムで止めると良いです
- 9
食べやすい大きさに切って出来上がり♪
コツ・ポイント
強火だとすぐに焦げついてしまうので時間はかかりますが弱火でじっくり焼き上げるときれいな仕上がりになります。
甘さはお好みで調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170598