お雑煮のアレンジだし♪鶏だしを加えて…

チビ吉 @cook_40296485
お正月はうちは熊本風のお雑煮で、基本カツオや昆布、あごだしですが、いつも材料の鶏肉を茹でたお湯が勿体ないと思っていて…
このレシピの生い立ち
お正月でなくても、お雑煮を何日も食べたいと言われて、少しアレンジしてみました!
年越しそばを振舞っている神社のおだしが鶏肉で、それがすごく美味しかったのを思い出して、作ってみました!
お雑煮のアレンジだし♪鶏だしを加えて…
お正月はうちは熊本風のお雑煮で、基本カツオや昆布、あごだしですが、いつも材料の鶏肉を茹でたお湯が勿体ないと思っていて…
このレシピの生い立ち
お正月でなくても、お雑煮を何日も食べたいと言われて、少しアレンジしてみました!
年越しそばを振舞っている神社のおだしが鶏肉で、それがすごく美味しかったのを思い出して、作ってみました!
コツ・ポイント
カツオや昆布のお出汁だけでも良いのですが、ちょっとアレンジしたら、こちらも好評です(o^^o)
どっちみち材料を茹でて別にしておくので、それなら鶏だしも…と思いました!
似たレシピ
-
-
-
【絶品】我が家のお雑煮 【絶品】我が家のお雑煮
基本 is 究極の我が家のお雑煮です♪特別な材料や調味料は使ってない基本的なお雑煮ですが、これが抜群に美味しいんです^ ^鼻から抜ける柚子と三つ葉の香りが、お正月をさらに感じさせてくれます! ENO’Sキッチン -
-
あたただしで郷土料理!!博多風お雑煮 あたただしで郷土料理!!博多風お雑煮
博多のお雑煮をぜひ食べてください。あたただしを使って、いわし、かつお、あご、干し椎茸、昆布、鶏肉、お野菜の旨みたっぷり イワシ屋本舗公式 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21167007