我が家のおせち 簡単だて巻き

みどきち。 @cook_40037960
はんぺんを使って簡単に作れるふわふわのだて巻きです。甘さ控えめ。
このレシピの生い立ち
はんぺんを使って作る簡単なだて巻きです。毎年分量は測らず味を見ながら作っていたのですが、レシピを残しておきたくて、今年は分量を測って作りました。
我が家のおせち 簡単だて巻き
はんぺんを使って簡単に作れるふわふわのだて巻きです。甘さ控えめ。
このレシピの生い立ち
はんぺんを使って作る簡単なだて巻きです。毎年分量は測らず味を見ながら作っていたのですが、レシピを残しておきたくて、今年は分量を測って作りました。
作り方
- 1
材料すべてをミキサーにかけてなめらかになるまで混ぜる。
- 2
フライパンを中火にかけて油(分量外)をしき、1の卵液を全て流しいれたら弱火にして蓋をし、1~2分焼く。
- 3
焼き色がついたら、ひっくり返してさらに蓋をして1~2分焼く。
- 4
焼きあがったら熱いうちに巻きすの上にのせて、きつめに巻いて行き、そのまま冷まして切る。
コツ・ポイント
巻きすがあった方がきれいです。写真は巻きすなしで作ったタイプです。熱いのでふきんの上にラップを広げ、その上に3を乗せて巻いています。
似たレシピ
-
簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻 簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻
はんぺんと卵を使って、おうちで簡単にふわふわの伊達巻が作れます♪ 甘~い伊達巻も甘さ控えめの伊達巻もお好みで。 一正蒲鉾株式会社 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18138586