ニンジンたっぷりの松前漬

まさヒロ @cook_40318154
ニンジンたっぷりの松前漬です。お酒にも合いますし、ご飯にもぴったりです。
日本酒を使っていますが子供たちも大好きです。
このレシピの生い立ち
毎年お正月に祖母、母親が作ってくれた松前漬です。
ニンジンたっぷりの松前漬
ニンジンたっぷりの松前漬です。お酒にも合いますし、ご飯にもぴったりです。
日本酒を使っていますが子供たちも大好きです。
このレシピの生い立ち
毎年お正月に祖母、母親が作ってくれた松前漬です。
作り方
- 1
市販の松前漬の素を袋から出します。
スルメはそのままだと長いのでハサミで1/3の長さに切ります。 - 2
ニンジンはピラーで皮を剥き、3等分して千切りにします。
- 3
スルメと昆布をボウルに入れ、水でさっと洗い、水を捨てます。
- 4
ボウルにニンジン、松前漬の素に入っていたタレ、お酒(カップ1/3)を加え、良く混ぜます。
※水は入れません。 - 5
味をみて、塩味が足りなければお醤油を足します。
- 6
しばらくして室温でおいておき、また混ぜます。昆布がお酒を吸って水気がなくなったらお酒を加えます。
- 7
1時間たったらタッパーに入れ、一晩おいたら食べられます。
コツ・ポイント
①混ぜた時はニンジンが多すぎと思うかも知れませんが、漬かるとちょうど良くなります。
②市販の松前漬の素の説明には「水を加える」と書いてありますが、ニンジンから水分が出るので加えません。
③お酒が多すぎると思うかも知れませんが大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なめこ入り!ボリュームアップ松前漬け なめこ入り!ボリュームアップ松前漬け
ご飯のおともに、酒の肴にと重宝する松前漬ですが、ボリュームアップと味のバリエーションに、なめこを加えてみました! クックDAD
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21170907