さつまいものクリームチーズスティック揚げ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

さつまいものペーストの優しい甘み、クリームチーズのコク、軽い酸味、春巻きに巻いてカリカリに揚げた、秋冬のスイーツをどうぞ
このレシピの生い立ち
秋冬の味覚、さつまいも。買っておいたクリームチーズを使って、春巻きが残っていたのもあり、思い付く。こぶりなさつまいもが1袋98円で売り始めて。直径4cmぐらいのさつまいもが4本入ってて、美味しそうに見えたので購入。そんなこんなで作ってみた。

さつまいものクリームチーズスティック揚げ

さつまいものペーストの優しい甘み、クリームチーズのコク、軽い酸味、春巻きに巻いてカリカリに揚げた、秋冬のスイーツをどうぞ
このレシピの生い立ち
秋冬の味覚、さつまいも。買っておいたクリームチーズを使って、春巻きが残っていたのもあり、思い付く。こぶりなさつまいもが1袋98円で売り始めて。直径4cmぐらいのさつまいもが4本入ってて、美味しそうに見えたので購入。そんなこんなで作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. さつまいも 150g
  2. 適量
  3. クリームチーズ 4個
  4. 薄力粉のり
  5. 薄力粉 適量
  6. 適量
  7. 日清オイリオ キャノーラ油 適量
  8. 粉砂糖 適量
  9. はちみつ 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもを2cm角に切って、水で2回洗って、鍋に入れて、かぶるくらいの水を入れて茹でる。柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    薄力粉と水でのりを作る。湯を捨てて粗くつぶして形が残ったペースト状にして粗熱を取る。クリームチーズを1個を3等分にする。

  3. 3

    春巻きの皮に、さつまいもペーストを乗せて、クリームチーズを包むようにして、春巻きの周囲にのりを塗って巻く。

  4. 4

    春巻きの皮とのりを密着させる。フライパンにオイルを入れて、巻き終わりを下にして入れて、中火~中弱火で揚げ焼きしていく。

  5. 5

    色よく揚がったら、引き上げる。
    粉砂糖を振り、はちみつをつけながらお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ