【さつまいもチーズクリームモンブラン】

さつまいもの優しい甘み、クリームチーズと生クリームでなめらかに仕上げた、さつまいもチーズクリームで、さつまいもモンブラン
このレシピの生い立ち
『さつまいものチーズクリームスープ』を参考に、モンブランにしたらいいだろうなと思って、作ってみた。
【さつまいもチーズクリームモンブラン】
さつまいもの優しい甘み、クリームチーズと生クリームでなめらかに仕上げた、さつまいもチーズクリームで、さつまいもモンブラン
このレシピの生い立ち
『さつまいものチーズクリームスープ』を参考に、モンブランにしたらいいだろうなと思って、作ってみた。
作り方
- 1
さつまいもを水で洗って水気を切って、50g分は飾り用で皮付きのまま切って残りは皮をむいてひと口大に切る。(正味350g)
- 2
水を3回ほど替えて洗う。鍋に入れて、かぶるくらいの水、洗ったくちなしの実を半分に切って入れて、中火にかける。
- 3
やわらかくなるまで煮る。やわらかくなったら、くちなしの実を取って、ざるに取る。皮付きのさつまいもを取り分けておく。
- 4
皮をむいたさつまいもは、鍋に戻して水分を飛ばす。あたたかいうちにブレンダーでなめらかにする。
- 5
クリームチーズを入れてさらにブレンダーにかける。砂糖、生クリームを入れて、さらになめらかになるまで、ブレンダーにかける。
- 6
スポンジケーキを4等分に切って、(5)のクリームを8mmぐらいの厚さでスポンジケーキが隠れるぐらいに塗る。4つ作る。
- 7
(5)のクリームを絞り袋に入れて、絞っていく。上に皮付きさつまいもを乗せる。4つ作って、上から粉砂糖を振ったら出来上がり
- 8
丸く仕上げたバージョン。
コツ・ポイント
くちなしの実は、色味が黄色く綺麗に出るのでおすすめですが、なければないでいいと思います。
さつまいもチーズクリームは絞り袋に入れて絞らなくても、塗る感じ【工程5】の画像みたいに、あと形は丸い感じにしても綺麗だと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
洋風栗きんとん★さつまいものモンブラン 洋風栗きんとん★さつまいものモンブラン
正月に栗きんとんの代わりにさつまいもモンブランはいかがでしょうか。優しい甘さです。【モンブラン人気トップ10入り★】 ryots -
その他のレシピ