我が家のミートパトラ風

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

 「孤独のグルメ」で観たミートパトラを我が家風にアレンジ

タコスパイスで簡単に、とても美味しく作れますよ(^_-)
このレシピの生い立ち
 「孤独のグルメ」で見たミートパトラがヒント

本場は食べたことがないですが、その料理のイメージから自己流にタコシーズニングミックスで作ってみたところ、家族にもなかなかの好評♬
覚書を兼ねてのご紹介です。

我が家のミートパトラ風

 「孤独のグルメ」で観たミートパトラを我が家風にアレンジ

タコスパイスで簡単に、とても美味しく作れますよ(^_-)
このレシピの生い立ち
 「孤独のグルメ」で見たミートパトラがヒント

本場は食べたことがないですが、その料理のイメージから自己流にタコシーズニングミックスで作ってみたところ、家族にもなかなかの好評♬
覚書を兼ねてのご紹介です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽き肉(牛又は牛・豚の合挽 200g
  2. タコスパイスミックス 小さじ1
  3. ※塩・胡椒 各少々
  4. にんにく 1片
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. マッシュルーム 1パック(100g)
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. 赤ワイン 大さじ3
  9. トマトピューレ 1/2カップ
  10. タコシーズニングミックス 小さじ2
  11. 2個
  12. ピザ用チーズ 40g
  13. タバスコ(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    タコシーズニングミックス

    KALDIで購入したものを使用しています

  2. 2

     挽き肉は※を揉みこんで下味をつけておく

  3. 3

    にんにくと玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは薄切りにする

  4. 4

    フライパンにオイルを熱して挽肉を炒め、色が変わってきたら③の野菜も炒める

  5. 5

    赤ワインを加え煮立たせ、トマトピューレとタコシーズニングミックスを加える

    混ぜながら煮詰めていく

  6. 6

    スキレット(又は耐熱皿)に移し、中央を少しくぼませ卵を落とす

    (1人分ずつに分けています)

  7. 7

    卵の上を中心にチーズを散らし、グリルで5~6分程焼く

  8. 8

    熱々を召し上がれ
    (^_-)

  9. 9

    卵を崩すと円やかに♥
    バゲットを浸して食べると美味しい!

コツ・ポイント

・挽肉はゴロっと感があった方が美味しいので、粗挽きがお勧めです。若しくは、細切れ肉を叩いても。
・タコシーズニングミックスそのものは辛さはマイルドなので、子供もOK。辛味を足したい場合は食べる時にタバスコを垂らすと良いですよ(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ