冷凍生ダコお刺身

鹿部さっちゃんクック @cook_40296956
生のような、冷凍タコの刺身です。
このレシピの生い立ち
漁師の奥さんから教わりました。実家が遠方で、生で冷凍したタコの方が、良いと言われ送っているそうです。我が家の長男も、タコ好きで2本の足は一人で食べてしまいます。影響を受け長男の娘も煮ても焼いてもタコ好きです。
冷凍生ダコお刺身
生のような、冷凍タコの刺身です。
このレシピの生い立ち
漁師の奥さんから教わりました。実家が遠方で、生で冷凍したタコの方が、良いと言われ送っているそうです。我が家の長男も、タコ好きで2本の足は一人で食べてしまいます。影響を受け長男の娘も煮ても焼いてもタコ好きです。
作り方
- 1
冷凍生ダコを自然解凍します。
- 2
水洗いした後、熱湯に入れて、3~5分煮ます。
- 3
冷水にいれ、熱が冷めるまで流水します。
- 4
水切りします。
- 5
ペーパータオルで水分を拭き取り、切って盛り付けます。
コツ・ポイント
煮てから冷凍保存したタコよりも水っぽくなくて、生のようなタコの刺身になります。ゆでダコは、身が柔らかくなるので、から揚げやフリッターにしても美味しいです。
似たレシピ
-
わさぽんで生のタコ足のお刺身(吸盤も…) わさぽんで生のタコ足のお刺身(吸盤も…)
生のタコ足の刺身って、わさぽんで食べるとコリコリしてとても美味しいです。新鮮な生のタコが手に入ったら試してみて下さいね♪ youおかしゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21180887