ねっとり美味しい♪アボカドのなめろう風

yummysunny
yummysunny @yoko_an

まぐろの代わりになるアボカド。味噌とねぎとの相性もばっちりで、いいおつまみになりました。

このレシピの生い立ち
アボカドのねっとり感がなめろうに合うんじゃないかと。

ねっとり美味しい♪アボカドのなめろう風

まぐろの代わりになるアボカド。味噌とねぎとの相性もばっちりで、いいおつまみになりました。

このレシピの生い立ち
アボカドのねっとり感がなめろうに合うんじゃないかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

海苔8枚分くらいになります
  1. アボカド 1/2個
  2. ネギ みじん切り大さじ1.5くらい
  3. ◯味噌 大さじ1/2
  4. ◯生姜又はチューブのおろし生姜 1かけ又は3センチくらい
  5. ◯だしの素(顆粒) ひとつまみ
  6. 焼き海苔 数枚

作り方

  1. 1

    ねぎと生姜はあらかじめ粗めのみじん切りにしておく。(アボカドはすぐに細かくなるのでこの方が早くまとまります)

  2. 2

    アボカドの半量、◯を包丁で叩く。

  3. 3

    叩きまくる。

  4. 4

    ひっくり返しては叩きを繰り返し、味をまんべんなくなじませる。

  5. 5

    アボカドの半量は食感を楽しむために粗めに切り、なめらかにしたアボカドと合わせて混ぜる。

  6. 6

    器に盛り付ける。そのままでもおいしいですが、海苔に巻くとおいしいです。
    (よく行く居酒屋さんのなめろうは海苔付きなので)

  7. 7

    ※巻き巻きして食べると、ウマ―♪

  8. 8

    ※献立例

  9. 9

    ※献立例

コツ・ポイント

マグロの代用になるアボカド。それなら他の刺身料理にも使えるのではとなめろうに。

ねぎと生姜を最初にみじん切りにしておくと、かなり時短できます。

ねぎは白い部分でも青い部分でも。
今回は九条ネギの青い部分を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ