かぼちゃの天ぷら入りのお好み焼き♬

天かすの代わりに作り置きして冷凍しておいたかぼちゃの天ぷらを入れた、少し甘くてふわっ、シャキッ、カリッのお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを作ろうと思って用意をしてたら、天かすを切らしていたのに気づいて急きょ作り置きしておいたかぼちゃの天ぷらを代用して作ったら思ったよりもずっと美味しくできたので。
かぼちゃの天ぷら入りのお好み焼き♬
天かすの代わりに作り置きして冷凍しておいたかぼちゃの天ぷらを入れた、少し甘くてふわっ、シャキッ、カリッのお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを作ろうと思って用意をしてたら、天かすを切らしていたのに気づいて急きょ作り置きしておいたかぼちゃの天ぷらを代用して作ったら思ったよりもずっと美味しくできたので。
作り方
- 1
作りすぎて冷凍保存しておいたかぼちゃの天ぷらを使いました。
- 2
キャベツは1cm角程度の粗みじん切りにしておきます。
- 3
大きめのボウルに山芋をすりおろします。
- 4
3のボウルに卵と白だしを入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
- 5
4に小麦粉と水を少しずつ加えながら、よく混ぜ合わせます。
- 6
全部混ぜ合わせたらこんな感じです。
- 7
出来上がった生地に一口サイズに切った豚こま肉と紅しょうがを軽く混ぜ合わせておきます。
- 8
かぼちゃの天ぷらは1cm角程度に切っておきます。
- 9
小さめのボウルにキャベツ、肉入り生地、かぼちゃの天ぷらの順に全体の1\4ずつ入れ、スプーンでよく混ぜ合わせます。
- 10
フライパンを弱めの中火にかけ、サラダ油を入れ熱しておいたところに混ぜ合わせた具材を入れ、ヘラを使って丸く整形します。
- 11
フライパンに蓋をして、片面を少し弱めの中火で6分焼いたら裏返し、さらに蓋をして6分炒めたら、取り出します。
- 12
同じ要領であと3枚を焼いたら、皿に取り、お好み焼きソース、マヨネーズをかけた後、かつおぶしと青のりをふりかけて完成です!
コツ・ポイント
お好み焼きの具材(キャベツと天ぷら)は焼く直前に混ぜ合わせて、フライパンに具材を入れたあとは、焼き上がるまで、上から押さえないようにすることで、ふわ、シャキッ、カリっと焼き上がります。
似たレシピ
-
-
-
残った天ぷらでうまうまお好み焼き 残った天ぷらでうまうまお好み焼き
毎日天ぷらはちょっと無理。しかも微妙な残り方…そんな時にはぜひこれっ!やってみて☆いつものお好み焼きがランクアップ♪♪♪さき1228
-
もちもちお好み焼き!残った天ぷら液で☆ もちもちお好み焼き!残った天ぷら液で☆
天ぷら液が残ったら、捨てるか、もっと揚げ物作るか・・・そんなときは、なんちゃってお好み焼き、ネギ焼きに大変身~☆うま~ opi_coco -
-
-
残ったトンカツ・天ぷらの衣で★お好み焼き 残ったトンカツ・天ぷらの衣で★お好み焼き
トンカツや天ぷらで使った衣って、どぉしても残る‥もったいない!!よく考えたら、小麦粉+卵…お好み焼き出来るぢゃん♡♡ ooまーママoo -
-
-
その他のレシピ