お鍋一つdeコンニャクのピリ辛煮

Dr.ネコアルク @cook_40060939
常備菜に☆
手綱コンニャク(たづなコンニャク)の作り方も詳しく説明します(^0^)
このレシピの生い立ち
コンニャクの湯通しをお鍋で煮ることで、代用してみました(^^)v
手綱コンニャクは、結び目のような形から縁を結ぶといわれており、おせち料理にも!
お鍋一つdeコンニャクのピリ辛煮
常備菜に☆
手綱コンニャク(たづなコンニャク)の作り方も詳しく説明します(^0^)
このレシピの生い立ち
コンニャクの湯通しをお鍋で煮ることで、代用してみました(^^)v
手綱コンニャクは、結び目のような形から縁を結ぶといわれており、おせち料理にも!
作り方
- 1
小鍋にお湯を沸かしておく。
- 2
コンニャクを軽く洗って、薄切りにする。
- 3
2.の真ん中に切れ込みを入れる。
- 4
片方の端を持ち切れ込みの中に通す。
- 5
3.~4.を繰り返す。
- 6
沸騰した1.に、5.を入れ、強火で1~2分茹でてアク抜きをする。
- 7
湯を捨てて、コンニャクを軽く洗い、ヌメリを取り除く。
- 8
7.を中火にかけ、☆の材料6種を混ぜたものを加えて、菜箸で時々混ぜながら、4~5分煮る。
- 9
ごま油をかけ回し、軽く混ぜる。
- 10
器に移し、粗熱が取れたら、出来上がり!
- 11
アレンジレシピ
~コンニャクと練り物のピリ辛煮~
お好みで、8.で、練り物を加える。 - 12
※手綱コンニャクの作り方
作り方の3.~5.です!(^0^)
コツ・ポイント
※3.で、両端を1/5ずつ切らないよいにすると、4.で千切れにくくなります(^^)v
※10.で、粗熱が取れる過程で味が浸み込みます(^ー^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせちに~簡単!ピリ辛こんにゃくの煮物 おせちに~簡単!ピリ辛こんにゃくの煮物
おせちにピリ辛こんにゃくは、いかがですか。ちょっと違う味でお酒も進みますよ〜お弁当にも〜常備菜にも〜 みぽりんクックママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191896