炊飯器でにんじんケーキ

横手市健康推進課 @yokote_city
【1人分栄養量】
エネルギー:149kcal
たんぱく質:3.1g
脂質 :6.6g
食塩相当量:0.2g
このレシピの生い立ち
横手市HPで毎月公開しているお手軽レシピ。今月のメイン食材は「にんじん」です。雪深い横手市では、これから「雪の下にんじん」の収穫も盛んになります。厳しい寒さに耐えた甘味たっぷりでみずみずしい雪の下にんじんもぜひ味わってみてください。
炊飯器でにんじんケーキ
【1人分栄養量】
エネルギー:149kcal
たんぱく質:3.1g
脂質 :6.6g
食塩相当量:0.2g
このレシピの生い立ち
横手市HPで毎月公開しているお手軽レシピ。今月のメイン食材は「にんじん」です。雪深い横手市では、これから「雪の下にんじん」の収穫も盛んになります。厳しい寒さに耐えた甘味たっぷりでみずみずしい雪の下にんじんもぜひ味わってみてください。
作り方
- 1
使用食材一覧。
- 2
ボウルにAを入れて泡だて器(又はハンドミキサー)でよく混ぜる。
- 3
2⃣にサラダ油を少しずつ加えて混ぜ、さらにすりおろしにんじんを加えて混ぜ合わせる。
- 4
3⃣にホットケーキミックスを加えてさっくりと混ぜ、炊飯器に分量外のサラダ油を塗ってから生地を流しいれて炊く。
コツ・ポイント
お砂糖控えめでもにんじんの甘さでおいしく食べられるケーキ。炊飯器の種類によってでき上がりが異なるので竹串を刺して生地がついてくるようならもう1度炊いてみてください。今回は生地にレーズンとスライスアーモンドを加えてアレンジしてみました♪
似たレシピ
-
-
-
【保育園給食】かぼちゃホットケーキ 【保育園給食】かぼちゃホットケーキ
駒ヶ根市の保育園・幼稚園給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー97kcal たんぱく質4.8g 脂質2.5g 炭水化物14.1g 食物繊維0.6g 食塩相当量0.2g カルシウム113㎎ 長野県駒ヶ根市 -
-
-
【保育園給食】りんごケーキ 【保育園給食】りんごケーキ
◇りんごの甘さと食感が良く、ふんわりとした口当たりが人気の一品です。栄養量(1人分)エネルギー174kcal、たんぱく質2.3g、脂質8.9g、炭水化物21.2g、食塩相当量0g 吹田市役所 -
-
-
-
豆乳キャロットケーキ 豆乳キャロットケーキ
ホットケーキミックスで簡単に作れます。豆乳の代わりに牛乳でもOK。(1人分)153kcal/食塩相当量:0.3g■草加市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」のデザートです。■この献立について(主食)冷やし鶏肉豆乳冷やし坦々うどん(レシピID: 24695332)/(副菜)かにかま中華サラダ(レシピID: 24716313)/(デザート)豆乳キャロットケーキ【1人分】エネルギー:583kcalたんぱく質:23g(16%エネルギー)食塩相当量:2.8g野菜使用量:136g 埼玉県コバトン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21190960