あえて手間暇かけてつくる小豆の煮物

クックZZDAQ0☆ @cook_40387969
忙しい現代だけと
あえて手間暇かけて
アンコを作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
アンコを作ろうと思いレシピを見ると簡単手間要らずが、多かったのですが、あえて手間暇かける事で雑味の無いふっくらとした小豆が、出来ると思って、やってみました!
あえて手間暇かけてつくる小豆の煮物
忙しい現代だけと
あえて手間暇かけて
アンコを作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
アンコを作ろうと思いレシピを見ると簡単手間要らずが、多かったのですが、あえて手間暇かける事で雑味の無いふっくらとした小豆が、出来ると思って、やってみました!
作り方
- 1
小豆250gを水ですすいで鍋に入れタップリの水を入れて半日冷蔵庫に入れて置く
- 2
小豆をザルにあげて水ですすぎ、水を捨てた鍋に戻して水をたっぷり入れて煮る
- 3
中火で煮る! タップリ煮たら小豆をザルに上げてすすぐ
- 4
炊飯器の釜にすすいだ小豆を入れる! 水を白米の3合の位置まで入れて砂糖と塩をいれる
- 5
釜を炊飯器にセットしたら白米の炊飯で炊き上げる!
炊き上げは、2回行う事で小豆も芯までふっくら柔らかくなる! - 6
炊き上がり完了で水分も無くなり小豆は、ふっくらと出来上がり!
コツ・ポイント
あえて手間暇かける事で
雑味の無い小豆の煮物が、出来ます!
砂糖は、多めの方が、良いかもしれません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21191116