春菊の納豆和え

かおりのいつもごはん @cook_40346812
市民ボランティアが運営するKoganei-Style(小金井市食育ホームページ)に掲載したレシピです。
このレシピの生い立ち
鍋物以外の春菊レシピを考えました。身近な材料ですぐに作れます。納豆の味で春菊のクセも感じにくく食べやすくなるため、たっぷり春菊を使いました。また、納豆が1パックしかない時のかさ増し料理にもなります。
春菊の納豆和え
市民ボランティアが運営するKoganei-Style(小金井市食育ホームページ)に掲載したレシピです。
このレシピの生い立ち
鍋物以外の春菊レシピを考えました。身近な材料ですぐに作れます。納豆の味で春菊のクセも感じにくく食べやすくなるため、たっぷり春菊を使いました。また、納豆が1パックしかない時のかさ増し料理にもなります。
作り方
- 1
春菊は熱湯で茎が食べられる硬さになるくらいにゆでて引き上げ、水に取り、水けを絞って1cm長さに切る。
- 2
えのきだけは、根元を切り落としてほぐし、同じ湯でさっとゆでて水に取り、水けを絞って1cm長さに切る。
- 3
春菊とえのきだけに納豆を加え、好みの量のしょうゆとからしで和える(添付のタレを利用してもよい)。
コツ・ポイント
春菊とえのきだけは、最初に1cm長さに切って、時間差でゆでても良いです。春菊の茎から先にゆで、火が通ったら葉とえのきだけを加え、さっとゆでます。水けはよく絞ってください。
似たレシピ
-
-
-
春菊の納豆和え @減塩&ダイエット 春菊の納豆和え @減塩&ダイエット
減塩だから…身体にやさしい♡ダイエット効果をUP♪緑葉特有の苦味も辛子で薄れます。納豆好きな方はぜひ(*´ω`*) みずタマ@neo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21192540