卵焼きと梅ごはんのお弁当

umeka48 @cook_40387883
■卵焼き
甘みと梅の塩味がちょうどいい卵焼き。
■梅ごはん
昆布と梅の風味がふんわりやさしい。
このレシピの生い立ち
梅の産地、和歌山県みなべ町梅農家グループがフードスタイリストの飯島奈美さん監修のもと、試行錯誤のうえ、ご家庭で手軽に作ることのできる、おいしい梅料理を考えました。(考案 卵焼き:JA紀州梅愛隊、梅ごはん:みなべ町梅料理研究会)
卵焼きと梅ごはんのお弁当
■卵焼き
甘みと梅の塩味がちょうどいい卵焼き。
■梅ごはん
昆布と梅の風味がふんわりやさしい。
このレシピの生い立ち
梅の産地、和歌山県みなべ町梅農家グループがフードスタイリストの飯島奈美さん監修のもと、試行錯誤のうえ、ご家庭で手軽に作ることのできる、おいしい梅料理を考えました。(考案 卵焼き:JA紀州梅愛隊、梅ごはん:みなべ町梅料理研究会)
作り方
- 1
■卵焼き
- 2
卵をボウルに割り入れ、砂糖、たたいた梅を加えて、混ぜる。
- 3
中火で熱した卵焼き器に、油を多めにひき、卵液の半量を注ぎ、大きく混ぜる。奥から手前にたたみ、奥へ移動する。
- 4
手前に油をひき、卵液の残りの半量を流し入れ、卵焼きの下にも卵液を流して、奥から手前に巻く。
- 5
■梅ごはん
- 6
米は研ぎ、ザルにあげる。
- 7
水は炊飯器のメモリに合わせ、ちぎった梅干しと種、昆布を入れて炊く。
- 8
炊き上がったら梅干しの種と昆布をとり、混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
※たたいた梅・・・包丁でたたいてペースト状にしたもののことです。
似たレシピ
-
*ふんわり仕上がる♪梅と昆布の卵焼き* *ふんわり仕上がる♪梅と昆布の卵焼き*
ふんわり卵に、梅と昆布。ちょっと甘めの卵液が♪hinahina♪流♡な、とっても美味しい卵焼きです。 ♪hinahina♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21195465