すぐ!作れる黒豆&きなこ餅

ハックル5
ハックル5 @cook_40388612

少ない材料であっという間に作れます。
黒豆の煮汁を絡めると、あら不思議!
くず餅の風味が楽しめる甘系アレンジです。
このレシピの生い立ち
あちこちからお餅をもらいすぎてしまい、年末から冷凍して保存していましたが、冷凍庫もいっぱいになってきたし、お雑煮や焼き餅のしょう油味には飽きたし…と元々好きな黒豆を使ってきな粉と和えたらおいしくできた、手軽さがありがたい一品です。

すぐ!作れる黒豆&きなこ餅

少ない材料であっという間に作れます。
黒豆の煮汁を絡めると、あら不思議!
くず餅の風味が楽しめる甘系アレンジです。
このレシピの生い立ち
あちこちからお餅をもらいすぎてしまい、年末から冷凍して保存していましたが、冷凍庫もいっぱいになってきたし、お雑煮や焼き餅のしょう油味には飽きたし…と元々好きな黒豆を使ってきな粉と和えたらおいしくできた、手軽さがありがたい一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 切り餅 2個
  2. きなこ 大さじ2
  3. フジッコのおまめさん豆小鉢 黒豆 小分けパック1個

作り方

  1. 1

    切り餅に水をまぶしてからレンジであたためる。
    (600Wで1分20秒)

  2. 2

    きな粉大さじ2杯を別なお皿に広げておき、あたためた餅をひっくり返しながら絡める。

  3. 3

    きな粉を絡めた上から、フジッコの黒豆小鉢1パックを広げる。
    煮汁が全体に行き渡るようにするのがポイント。

  4. 4

    できあがり!

コツ・ポイント

フジッコの使いきりタイプの小分けパックを使うと、煮汁の量がピッタリです。
後片付けも楽ですし、小分けなので気軽に使えるのがいいです。
煮汁の甘さがちょうど良く、お砂糖などの調味料を使わないので、測る手間もなくおいしくできあがります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハックル5
ハックル5 @cook_40388612
に公開

似たレシピ