白だしで簡単!白菜とタラの和風あん

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【人気検索1位】しょうがの効いた和風あんで、身体の中からポッカポカ♡白菜の消費にも!
このレシピの生い立ち
冬が旬の白菜とタラを組み合わせて、身体の芯から暖まり、ホッと出来る一品に仕上げました。ゆずの皮や、ゆず胡椒を加えるとワンランクUPした、大人の味になります。
白だしで簡単!白菜とタラの和風あん
【人気検索1位】しょうがの効いた和風あんで、身体の中からポッカポカ♡白菜の消費にも!
このレシピの生い立ち
冬が旬の白菜とタラを組み合わせて、身体の芯から暖まり、ホッと出来る一品に仕上げました。ゆずの皮や、ゆず胡椒を加えるとワンランクUPした、大人の味になります。
作り方
- 1
タラはそぎ切りにし、塩少々振って10分ほど置き、出てきた水分をペーパーで拭き取って、片栗粉(大1/2)をまぶします。
- 2
白菜は洗って、葉はザク切り、芯の部分はそぎ切りにします。
- 3
フライパンにサラダ油(大1/2)、しょうがを入れて火にかけ、香りが出てきたらタラを入れ、両面を軽く焼きます。
- 4
白菜の芯の部分を加えて蓋をし、中火〜弱火で2分ほど蒸し、葉の部分も加えて更に3〜4分蒸します。
- 5
あんの材料を加えて全体を混ぜ、2分ほど煮て水溶き片栗粉(片栗粉 大1/2: 水 大1)を加え、塩で味を調えたら完成です!
- 6
2023.9.28「和風あん」の人気検索でトップ10入りしました!
- 7
2023.10.17「和風あん」の人気検索で1位になりました!
コツ・ポイント
タラは下処理することで臭みが抜けます。タラの片栗粉である程度とろみがつくので、水溶き片栗粉の量は調整してください。
似たレシピ
-
めんつゆで簡単!なすと厚揚げのあんかけ めんつゆで簡単!なすと厚揚げのあんかけ
【人気検索トップ10入り】しょうがの効いたあんが上品な味わい。サッと出来て、満足感のある和の一品です。 野菜ソムリエmiwa -
-
-
トロトロ♡絶品☆賀茂茄子の海老あんかけ トロトロ♡絶品☆賀茂茄子の海老あんかけ
【人気検索1位】賀茂茄子の甘みと海老の旨みをだしの効いた和風あんで引き立てた、おもてなしにもなる上品な一品です。 野菜ソムリエmiwa -
-
-
-
-
白菜大量消費!白だしで簡単浅漬け♪ 白菜大量消費!白だしで簡単浅漬け♪
白菜救済レシピ!少ない調味料で簡単に作れます♪止まらない美味しさ☆ご飯のお供、お茶請け常備菜にも♪人気検索1位に感謝☆ ☆ラプママ☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21197533