小さいストウブで時短ポトフ

鋳物で1人ご飯 @cook_40384820
ストウブ12cmを使って時短で作る簡単ポトフです。
このレシピの生い立ち
残り物の野菜を使っておなかに優しいスープを食べたくなって。
作り方
- 1
野菜、ソーセージは食べやすい大きさに切ってストウブに入れます。
今回じゃがいも以外は残り物なので大きさがバラバラです。 - 2
水とコンソメを入れて、蓋をして弱〜中火で火で10分。
- 3
塩コショウで味を整えて完成です。
コツ・ポイント
ストウブの重みのある蓋によってある程度の圧力をかけながら弱火より少し強めの火でグツグツ煮込むイメージです。
鍋も小さいので野菜は若干小さめに切ると良いです。
似たレシピ
-
ストウブ:STAUB☆蒸し焼き根菜ポトフ ストウブ:STAUB☆蒸し焼き根菜ポトフ
ストウブを使って、簡単ポトフ。冷蔵庫にある野菜をたっぷり入れて!じゃがいも・蕪・蓮根を入れた根菜ポトフ♪ PONヨメ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21199384