塩麹林檎ポークソテー山椒風味

tii_co
tii_co @cook_40119772

キュンと甘酸っぱい林檎ソースが、脂のあるポークソテーにぴったり合います。味付けは塩麹だけ。発酵食品は最高。
このレシピの生い立ち
沢山作った塩麹林檎煮を、料理に使えないかと考えて。

塩麹林檎ポークソテー山椒風味

キュンと甘酸っぱい林檎ソースが、脂のあるポークソテーにぴったり合います。味付けは塩麹だけ。発酵食品は最高。
このレシピの生い立ち
沢山作った塩麹林檎煮を、料理に使えないかと考えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 林檎塩麹煮山椒風味(☆)
  2. 林檎 2個
  3. ☆塩麹 大さじ1/2
  4. ☆塩レモン(レモンでも) 2枚
  5. 山椒粉 好みに応じて
  6. 豚肉ロース 2枚

作り方

  1. 1

    林檎の塩麹煮を作っておく。
    乱切りにした林檎に塩麹と塩レモンを入れ、蓋をして弱火で柔らかくなるまで蒸す。

  2. 2

    1をブレンダーにかける。
    山椒粉を入れる。

  3. 3

    ポークソテーを作る。塩麹に漬けておいた豚肉を中火で両面焼く。

  4. 4

    山椒林檎ソースをかけて出来上がり。
    こちらは上に林檎(ソースにしていないもの)も乗せています。

コツ・ポイント

豚肉は塩麹に1日程漬けておくと、パサつかず、コツ要らずで美味しく焼けます。
私は塩麹林檎をおやつとして食べる為に別で作っているので、その一部を使って。手間も少ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tii_co
tii_co @cook_40119772
に公開
2021〜発酵を学び、砂糖不使用、市販調味料不使用のレシピに転向。発酵調味料使用の無添加生活になったことで失敗のない美味しさ。材料も工程もシンプルに(楽に)なりました。                                        ほぼ全てのレシピに麹、酒粕を使っています。あとは旬の食材を生かして。レシピの多くはinstagram @tii___ico
もっと読む

似たレシピ