辛口なめ茸大蒜(なめたけにんにく)

まやつか @cook_40344620
市販品が甘いと感じる辛党の方に。
甘味は”みりん”と”加熱酢”のみ、淡泊な酸味と大蒜の辛味が、榎木の食感と良く合います。
このレシピの生い立ち
市販品の「なめ茸」は、辛党の舌に甘過ぎるので私は自作します。
榎木茸の食感を活かしつつ、酢の加熱によるほのかな甘みとコクが、大蒜の辛味と絶妙に合います。
『なめ茸』は、"調味"と"調理"を工夫すれば、通の辛党の肴にもなります。
辛口なめ茸大蒜(なめたけにんにく)
市販品が甘いと感じる辛党の方に。
甘味は”みりん”と”加熱酢”のみ、淡泊な酸味と大蒜の辛味が、榎木の食感と良く合います。
このレシピの生い立ち
市販品の「なめ茸」は、辛党の舌に甘過ぎるので私は自作します。
榎木茸の食感を活かしつつ、酢の加熱によるほのかな甘みとコクが、大蒜の辛味と絶妙に合います。
『なめ茸』は、"調味"と"調理"を工夫すれば、通の辛党の肴にもなります。
作り方
- 1
榎木茸(3~4cmのざく切り)、粉末だし、醤油、みりん、酢をフライパンに入れて中火に掛け、箸で混ぜて全体を馴染ませます。
- 2
汁に”とろみ”が出て来たら、料理酒を加え一気に強火にして、アルコールを飛ばします(10数秒)。
- 3
沸き立ったら直ぐに火を止め、
- 4
大蒜の微塵切りを加えて攪拌し、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やします(一週間程度は保存可能です)。
- 5
関連レシピ
【辛口なめ茸大蒜と三つ葉の出汁巻き卵】
RID:21213332
コツ・ポイント
加熱時間をやや短めにすると、程良い榎木茸の”ジャキジャキ”食感(歯応え)を出せます。
甘味は、”みりん”と”加熱酢”のみで出します。酒を多めに加え、大蒜にも熱を通し過ぎないので、淡泊な酸味と大蒜の辛味が、辛党の口には大変良く合います。
似たレシピ
-
-
-
韓国っぽい?にんにく風味なめたけ♡ 韓国っぽい?にんにく風味なめたけ♡
なめたけなのに焼肉のような…にんにく風味がほかほかご飯との相性をさらに良くしています♫なめたけが苦手な方もぜひお試しを♪ なつきばぁば -
-
酸味と辛味が抜群!完全オリジナル酸辣湯麺 酸味と辛味が抜群!完全オリジナル酸辣湯麺
とにかく酸味と辛味が抜群に合います。更に酸味と辛味を強くするならばお酢と鷹の爪、又はラー油を入れるのも有りです★ おジャス様 -
-
-
-
にんにくベーコンのスタミナポテトサラダ! にんにくベーコンのスタミナポテトサラダ!
カリカリのガーリックベーコンとポテトの食感が良く合います(≧∇≦)サラダでも主食でもおつまみでもお弁当でもいけますよ! デイごん&アンギラス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21205776