鳥の辛味噌鍋

男子厨房に入れ
男子厨房に入れ @cook_40330500

辛味のある味噌味の鍋です。正直、具材は何でも大丈夫です!これからの寒い冬に身体からあたたまります。
このレシピの生い立ち
冬は鍋だと楽なので。

鳥の辛味噌鍋

辛味のある味噌味の鍋です。正直、具材は何でも大丈夫です!これからの寒い冬に身体からあたたまります。
このレシピの生い立ち
冬は鍋だと楽なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 白菜 1/4
  3. 豆腐 1丁
  4. ニラ 1束
  5. 人参 1/2本
  6. 味噌 適量(味噌汁になるくらい)
  7. 甜麺醤 大さじ1
  8. 豆板醤 小さじ1〜2
  9. にんにくチューブ 10cm
  10. しょうがチューブ 10cm
  11. 昆布 2〜3枚
  12. 鰹だし 1袋

作り方

  1. 1

    白菜は15cm位にざく切り。
    人参は皮をむいて5mm厚に輪切り。
    ニラは15cmの長さに切る。
    豆腐、鳥は一口大に切る。

  2. 2

    鍋底に昆布をしき、白菜を入れる。
    その後、その他の具材をいれ、水が見える位の水を入れ(写真位)、鰹だしを入れ火をかける。

  3. 3

    煮たって全体に火が通ったら味噌を入れる。味噌汁位の味になるように。
    にんにく、しょうが、豆板醤、甜麺醤を入れる

  4. 4

    ニラを入れて好みの硬さになったら出来上がり。

コツ・ポイント

ニラは最後に入れると彩りと食感がいいです。
野菜、肉ともに何を入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
男子厨房に入れ
男子厨房に入れ @cook_40330500
に公開
訪問、いいね、つくれぽありがとうございます♪励みになります。小学生から料理を始め、自己流で現在に至ります。自分も男ですが、男性の皆さん厨房に入りましょう♪きっと、いや絶対楽しいです♪普段は計量して作ることがほとんど無いので、私のレシピはあくまでも目安です。極力、化学調味料無添加の素材の味で作るよう心がけてます。塩味、甘味などは自分好みに変えて作ってみてください♪
もっと読む

似たレシピ