味噌バター鍋

なないく @nanaiku
味噌&バターの深くてまろやかなコクが具材にしみ込みます♡白いごはんにとっても合う冬に食べたいポカポカお鍋です♪
このレシピの生い立ち
白いごはんにぴったりな味噌ベースの鍋が食べたくて♪
味噌バター鍋
味噌&バターの深くてまろやかなコクが具材にしみ込みます♡白いごはんにとっても合う冬に食べたいポカポカお鍋です♪
このレシピの生い立ち
白いごはんにぴったりな味噌ベースの鍋が食べたくて♪
作り方
- 1
白菜はザク切り じゃがいもは5ミリ幅の輪切り 人参は乱切り ウインナーは縦半分に切り 豆腐は食べやすい大きさに切る。
- 2
だし汁をに味噌とバターを入れとかし醤油も加える。煮立ってきたら全ての具材を入れフタをし煮込む。
- 3
じゃがいもにすっと串が通るくらいまで煮込んだら出来上がりです♪
コツ・ポイント
鮭があれば入れるとなお美味しいです♡
似たレシピ
-
-
2種の味♡牡蠣とキャベツの味噌バター鍋 2種の味♡牡蠣とキャベツの味噌バター鍋
バター&味噌でコクのある鍋になりました。最後は牛乳を入れてなんちゃってクラムチャウダー風に味を変えても。寒い冬に♡ YUKIC☆ -
-
バターのコク香る☆味噌バター鍋♪ バターのコク香る☆味噌バター鍋♪
家にある材料だけで簡単に出来ちゃう鍋です(#^.^#)味噌にバターのコクが加わって味わい深い鍋になっていると思います。 みるぽんうさぎ -
あったかい♡白菜と豚バラ肉の味噌バター鍋 あったかい♡白菜と豚バラ肉の味噌バター鍋
冬にピッタリのあったかい鍋です。味噌とバターの相性はバッチリです。レシピの写真は汚いですが、味はgooood!! フルーツ好き中学2年 -
-
-
しょう油&バタープラス●根菜の豚骨風味鍋 しょう油&バタープラス●根菜の豚骨風味鍋
寄せ鍋の素にしょう油&バターをプラス。風味を加えた鍋に仕上げます。しょう油&バターで、具材の幅が広がります。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210286