レモンピールの砂糖漬けの作り方

Figure4Pet
Figure4Pet @cook_40296800

ラムボロネーゼのフェットチーネに載せるレモンピールの砂糖漬けの作り方。お菓子や他の料理に加えても爽やかな味わいに。
このレシピの生い立ち
フレンチビストロの『ラムボロネーゼのフェットチーネ』にのせるレモンピールの砂糖漬け。

レモンピールの砂糖漬けの作り方

ラムボロネーゼのフェットチーネに載せるレモンピールの砂糖漬けの作り方。お菓子や他の料理に加えても爽やかな味わいに。
このレシピの生い立ち
フレンチビストロの『ラムボロネーゼのフェットチーネ』にのせるレモンピールの砂糖漬け。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レモン 2個
  2. グラニュー糖 大さじ3
  3. 100cc

作り方

  1. 1

    レモンはできればオーガニックのものを使い、よく洗う。グラニュー糖、水を用意する。

  2. 2

    レモンをレモンピーラーかおろし金で細い糸状になるように表面をけずる。

  3. 3

    鍋に2を入れ、浸るぐらいの水(分量外)を入れて沸騰するまで煮て、茹でこぼす。(臭みと汚れを取り、色味を良くするため)

  4. 4

    水とグラニュー糖を入れて煮る。沸騰して3分程度煮たら火を止めて荒熱を取る。

  5. 5

    耐熱容器に入れて冷蔵保存する。すぐ使わない場合は冷凍する。

  6. 6

    ラムボロネーゼのフェットチーネに載せる。

コツ・ポイント

レモンの皮は白い部分が入ると苦くなるので、浅く黄色の部分だけを削ること。砂糖を入れたらあまり煮詰めないこと。煮汁が冷めてくっつくとレモンピールが扱いにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Figure4Pet
Figure4Pet @cook_40296800
に公開
アメリカCA在住、元フリーランスフードライター(コロナ禍で失業中)。Perfume POP Festivalにレシピを掲載するため立ち上げ。コロナ自粛明けず毎日三食作るためのモチベーションで以前取材した店やお気に入りレストランの再現料理を主にあげます。現在は編み物作家でオンラインショップを始めました。ニックネームは店名です。https://www.etsy.com/shop/Figure4Pets
もっと読む

似たレシピ