まるごと林檎パイ♡

yumi3030
yumi3030 @cook_40193876

焼き林檎の形をそのまま♡パイも一緒に♪
このレシピの生い立ち
まるごと林檎の汁とパイを食べたくて☆

まるごと林檎パイ♡

焼き林檎の形をそのまま♡パイも一緒に♪
このレシピの生い立ち
まるごと林檎の汁とパイを食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイ生地 2枚
  2. 林檎 2個
  3. きび砂糖 適量
  4. カステラ 適量
  5. レーズン 適量
  6. 全卵 少量

作り方

  1. 1

    パイ生地を自然解凍させ、少し伸ばす。
    林檎の芯を筒上に抜く。

  2. 2

    抜いた芯の部分に、砕いたカステラと砂糖・レーズンを合わせたものを詰める。

  3. 3

    パイ生地を上から被せ、繋ぎ目を下にして、くっつけます。飾りパイ生地を付けて、溶き卵を塗る。

  4. 4

    余熱200℃に、180℃で45~50分焼く。林檎の果汁ごと、召し上がれ。

コツ・ポイント

まるごと林檎から焼き出た果汁を、かけて食べると、とっても美味しいのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumi3030
yumi3030 @cook_40193876
に公開
自己流でお菓子作りを初めて35年。早起きの為、ストレス解消に朝、パンやケーキを作っています。息子のアレルギーも減り始め、ちょっとずつ、レシピを改良。子供と職場の子が、味見してくれま~す♪
もっと読む

似たレシピ