簡単 りんごパイ

新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440
春巻きの皮を使って作る簡単なパイです。お子さんと一緒に作ってみてください。
このレシピの生い立ち
食生活改善推進委員の研修会やキッズ料理教室等で作った手作りおやつおやつです。りんごがたくさんある時等に作ってみてください。
簡単 りんごパイ
春巻きの皮を使って作る簡単なパイです。お子さんと一緒に作ってみてください。
このレシピの生い立ち
食生活改善推進委員の研修会やキッズ料理教室等で作った手作りおやつおやつです。りんごがたくさんある時等に作ってみてください。
作り方
- 1
りんごは皮をむき、縦8等分に切り、芯を取っていちょう切りにする。
- 2
レーズンは水で戻し、ふっくらしたら水気をきる。
- 3
りんごとレーズン、砂糖を鍋に入れ、かき混ぜながら弱火でしんなりするまで煮る。最後にシナモンを入れ、4等分に分ける。
- 4
春巻きの皮を広げ、③を細長くおきくるくる巻く。
- 5
混ぜておいたAの小麦粉と水を巻き端と横にぬり、しっかりおさえて閉じる。
- 6
溶かしバターを両面に塗る。クッキングシートかアルミを敷いたトースターでこんがりきつね色になるまで焼く。
- 7
半分に切って茶こしで粉砂糖を振りかける。
- 8
【フライパンで作る場合】
フライパンにバターを溶かし、⑤のパイを転がしてバターを絡め、中火で皮がきつね色になるまで焼く。
コツ・ポイント
りんごはあれば紅玉で作るとおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22098536