大葉味噌☆しそ味噌フライパンで簡単!

::Lily::
::Lily:: @cook_40017792

ご飯のお供にお酒のつまみに大葉味噌♪少量を簡単にフライパンで作れます♪

このレシピの生い立ち
しその実味噌を作ったら葉っぱの方が良いなーと子供に言われたので大葉味噌を作ったら大喜びでした^^

大葉味噌☆しそ味噌フライパンで簡単!

ご飯のお供にお酒のつまみに大葉味噌♪少量を簡単にフライパンで作れます♪

このレシピの生い立ち
しその実味噌を作ったら葉っぱの方が良いなーと子供に言われたので大葉味噌を作ったら大喜びでした^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 大さじ1/2
  2. ニンニク(すりおろす) 1/2〜1/3片
  3. ショウガ(すりおろす) ニンニクと同じくらい
  4. しそ(千切り) 10〜20枚
  5. ☆味噌 大さじ1と1/2
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れ弱火でニンニクとショウガを炒める

  2. 2

    千切りにしたしそを加えて炒める
    緑が鮮やかになったら火を一旦止める

  3. 3

    ☆の調味料を全て合わせてよく混ぜてフライパンに投入

  4. 4

    弱火で焦げないように混ぜながら煮詰める

  5. 5

    煮詰まったら出来上がり

  6. 6

    ご飯にあいますー!

  7. 7

    同じ要領でしその実味噌も♪
    レシピID 21208615

コツ・ポイント

ニンニクはお好みですが入れた方が美味しいです!
調味料投入後は必ず弱火で。火が強いと味噌がはねて熱いです。
しその分量もお好みで…我が家の子供たちはしそしそしてない方が好きなので10枚で、大人は20枚で作ったりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
::Lily::
::Lily:: @cook_40017792
に公開
毎日8合を炊飯、食べ盛りのチビ3人にまみれる毎日から幾歳月。通算18年のお弁当作りも終わり、上の子はとうとう社会人遠方一人暮らし。学生の子どもたちのため変わらず台所に立つ毎日ですが、レシピを知りたいと子どもたちに言われることが多く家で好評な料理をレシピにして残し始めてます(いつも目分量なので…(^^;)。たまにレシピアップデートしてます。よろしくお願いいたします☆
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ