余った餃子の皮でトロ〜ンなスープ風

やっつんママ
やっつんママ @cook_40299462

オクラと餃子の皮が入ってるからトロミのあるスープになります。
このレシピの生い立ち
餃子を作って余ってしまったので

余った餃子の皮でトロ〜ンなスープ風

オクラと餃子の皮が入ってるからトロミのあるスープになります。
このレシピの生い立ち
餃子を作って余ってしまったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮
  2. 冷凍オクラ
  3. にんじん
  4. ベーコン
  5. ウェイパー 適量
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    にんじん、ベーコンはお好みの量で細切りに切っておく

  2. 2

    なべに水を入れにんじんも入れて火をつける

  3. 3

    2が沸騰するまでの間、餃子の皮を半分に切り折っておきます

  4. 4

    2が沸騰したらベーコン、冷凍オクラを入れアクがでたらとる

  5. 5

    4が沸騰したら、ウェイパーを適量いれ味を見ながら少し濃ゆめにする
    (卵入れると薄くなるから)

  6. 6

    5に3で折った餃子の皮を入れる

  7. 7

    餃子の皮が浮きだしたら卵を溶き流し入れ、ごま油を少々入れ、
    おたま等でかるくかき混ぜると完成!

コツ・ポイント

餃子の皮、卵は食べる直前に入れてください

いつも分量を測らず作るので分量がわかりません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっつんママ
やっつんママ @cook_40299462
に公開
毎日食べ盛り4人の息子にご飯作り奮闘中です!                 冷蔵庫にある食材で考えるので、1度きりなどあり覚えておくためにもはじめました〜!!                     普段は分量を測りながらはあまり作らないので分量が適量もありますが簡単、美味しい、ボリュームを考えて作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ