超簡単!余った餃子の皮とネギの即席スープ

さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394

白髪ネギを作って残ったネギの中心部分と、余った餃子の皮で作るスープです♪
このレシピの生い立ち
白髪ネギを作った時に残った中心部分でネギスープはよく作るのですが、たまたま余った餃子の皮があったのでワンタン代わりに使って子供が喜ぶ食感をプラスしてみました!

超簡単!余った餃子の皮とネギの即席スープ

白髪ネギを作って残ったネギの中心部分と、余った餃子の皮で作るスープです♪
このレシピの生い立ち
白髪ネギを作った時に残った中心部分でネギスープはよく作るのですが、たまたま余った餃子の皮があったのでワンタン代わりに使って子供が喜ぶ食感をプラスしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の皮 5〜10枚
  2. 長ネギ(中心部分だけでもOK) 5〜10cm
  3. 【スープ】
  4. 600cc
  5. ウェイパー※ 大さじ1
  6. 鶏ガラスープの素※ 大さじ1
  7. 少々
  8. 粗挽きコショウ 少々

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切り、餃子の皮は短冊に切る。

  2. 2

    鍋に塩以外のスープの材料を全て入れて沸騰させる。
    ※ウェイパーがない場合は鶏ガラスープの素を大さじ3にする。

  3. 3

    沸騰したら餃子の皮とネギを入れて1分ほどよく混ぜ、再び沸騰したら火を止める。

  4. 4

    塩で味を整え、器に注いで完成♪
    好みでごま油やラー油を1滴垂らしても!

コツ・ポイント

餃子の皮を入れてすぐは、くっつかないようにしばらく混ぜるのがコツ。
ネギのシャキシャキ感が好きな人は、途中で入れずに器に注いでから最後に散らしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さわらび@獣
さわらび@獣 @cook_40229394
に公開
オリジナルレシピの他、飲み屋のおじさんに教えてもらったり、お店で食べたものの再現、親直伝のレシピなどを備忘録として載せてます。ジャンクフードも好きだけど、自然出汁レシピや、腸活のための砂糖の代わりに難消化性オリゴ糖を使ったレシピもあります。使っているのは北の快適工房さんのカイテキオリゴです。気に入ったレシピがあったらぜひ作ってみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ