家飲みの仕上げに☆☆☆オニオンラーメン

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

大抵のおうちにある材料で出来てサッポロ一番のうまさが光るシンプルラーメンです。軽い夜食に、家飲みの仕上げにおすすめ。
このレシピの生い立ち
台所にあるものでサッと作れるのがインスタントラーメンの便利なところ。小学生の時に自分で作った最初の調理以来の付き合いです。具材に凝った時期もありましたがあるものでシンプルに美味しくというのが最近の自分のトレンドです。

家飲みの仕上げに☆☆☆オニオンラーメン

大抵のおうちにある材料で出来てサッポロ一番のうまさが光るシンプルラーメンです。軽い夜食に、家飲みの仕上げにおすすめ。
このレシピの生い立ち
台所にあるものでサッと作れるのがインスタントラーメンの便利なところ。小学生の時に自分で作った最初の調理以来の付き合いです。具材に凝った時期もありましたがあるものでシンプルに美味しくというのが最近の自分のトレンドです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. サッポロ一番しょうゆ味 1袋
  2. 玉ねぎ 3分の1個
  3. 削り節 大さじ1
  4. れば糸唐辛子 少々
  5. 食べる時にお好みで
  6. 数滴
  7. 胡麻 数滴

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、極薄い輪切りにします。スライサーを使って作ると簡単。おろし金型の100均で売ってるやつが便利です。

  2. 2

    1を水にサッとくぐらせてざるに上げて水をよく切り、さらし玉ねぎを作ります。

  3. 3

    サッポロ一番しょうゆ味をパッケージの作り方に従って作り、器に盛り付けます。

  4. 4

    サッポロ一番しょうゆ味の上に2のさらし玉ねぎを盛り、糸唐辛子、削り節をのせて出来上がりです。

  5. 5

    食べる時にお好みで胡麻油(またはラー油)、酢を数滴垂らしてください。

コツ・ポイント

玉ねぎは薄く薄く仕上げて水にさらしてパリッとさせるのがコツ。糸唐辛子がない時は一味を少し振ってください。辛いのが苦手なら省略

食べる時にお酢を数滴、胡麻油数滴、サッポロ一番しょうゆ味にいつもと違う表情が生まれます。是非試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ