海老とかぼちゃのガーリック炒め

karikarin @cook_40040450
白ワインとガーリックの香りがとても良い海老炒め。簡単なので晩御飯にも、お酒のおつまみにもどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
油を控えた方がよい旦那は海老フライが食べれない!そんな時に考えて作ってみました!
海老とかぼちゃのガーリック炒め
白ワインとガーリックの香りがとても良い海老炒め。簡単なので晩御飯にも、お酒のおつまみにもどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
油を控えた方がよい旦那は海老フライが食べれない!そんな時に考えて作ってみました!
作り方
- 1
かぼちゃを5mm程度の薄切りにして、耐熱皿に入れラップをしてレンジで20秒加熱する。(800w)
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火で温めてみじん切りにしたニンニクを入れる。(弱火)
- 3
ニンニクの香りが立ったら、海老を入れ、あいてるスペースにかぼちゃを入れる。全体に塩胡椒する。(若干火を強める。)
- 4
蓋をして海老が片面色づいたら、裏返す。(かぼちゃも)
- 5
8割程度、海老が焼けたら、白ワインを入れ、アルコールを飛ばし、蓋をしてしばらく弱火で蒸す。海老が丸くなったら出来上がり
- 6
最後、お皿に盛り付けたら、ガーリックもスプーンでとって乗せてね。
コツ・ポイント
ニンニクが焦げないよう、火加減に気をつけて下さい。
かぼちゃはお好みで増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ルッコラとエビのガーリック炒め ルッコラとエビのガーリック炒め
生で頂く機会の多いルッコラですが、ささっと炒めても美味しいのです!にんにくとエビで手早く炒めた一品。おつまみにどうぞ! JuJuKueche -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21211435