味噌汁 豆腐・油揚げ・小松菜かほうれん草

火の通りやすい簡単な材料だけで具沢山ほっこり味噌汁を♪豆腐、油揚げ、小松菜かほうれん草で作れます。
このレシピの生い立ち
朝食のおかずが質素だったので、味噌汁は具沢山に作りました♪今日は寒波到来でとても寒いです(><)雪の多いところの方、雪おろしや運転に気をつけて下さいね。
味噌汁 豆腐・油揚げ・小松菜かほうれん草
火の通りやすい簡単な材料だけで具沢山ほっこり味噌汁を♪豆腐、油揚げ、小松菜かほうれん草で作れます。
このレシピの生い立ち
朝食のおかずが質素だったので、味噌汁は具沢山に作りました♪今日は寒波到来でとても寒いです(><)雪の多いところの方、雪おろしや運転に気をつけて下さいね。
作り方
- 1
油揚げを1度湯通ししたものを幅5mm程度に切ります。小松菜(またはほうれん草)を洗い根元は切り落とし5cm前後の長さに。
- 2
豆腐は軽く洗ってから、サイの目に切ります。
- 3
鍋に、水・油揚げ・小松菜(ほうれん草)の茎の部分・酒・だしの素を入れて火にかけます。
- 4
沸騰してきたら、豆腐・小松菜(ほうれん草)の葉の部分・味噌を加えます。
(写真は分量の2倍で作っています) - 5
アクが出てきたらおたまなどですくい、再度沸騰したら火を止めます。椀に盛り、ネギ(または小ネギ)を散らして出来上がりです。
- 6
※カズカズ100さん。献立への掲載どうもありがとうございました♪青椒肉絲も美味しそうですね♡
- 7
(続き)まだまだ初心者で不慣れで、レシピへの献立追加が出来ません(^◇^;)頑張ってみます!
- 8
※カズカズ100さん♪連続で美味しそうな献立に入れて頂きどうもありがとうございました♡嬉しいです!あったかくして下さいネ
- 9
※カズカズ100さんこんばんは(*・∀・*)ノいつの間に何度もたくさん献立に使って下さりどうもありがとうございました♡
- 10
(続き)どのご飯も美味しそうですね。バランスもよく見た目もワクワクして食べたいな♪と眺めながら幸せな気持ちになれました♡
- 11
※カズカズ100さん、またまた献立に入れて下さりどうもありがとうございました!生姜焼き美味しそうですよ〜(*^^*)
- 12
【2023年1月26日】「小松菜味噌汁」の人気検索でトップ10入り出来ました。見て&作って下さり感謝です!嬉しいです!
- 13
※カズカズ100さん、またまた作って頂き食卓に登場させて頂きありがとうございました♪白菜椎茸豚肉のおかずで美味しそうです
- 14
※ESP100さん、献立へ活用して下さりどうもありがとうございました♡嬉しいです♪もやしと豚肉のメインおかず美味しそう♪
- 15
※ESP100さんおはようございます♪またまた献立にいれてもらえて嬉しいです♡ありがとうございます!豚丼いいですネ♡
- 16
※ESP100さんこんばんは(*・∀・*)ノ☆またまた素敵な献立に入れて下さりありがとうございました!美味しそうですね♡
- 17
※ESP100さんこんばんは(o^^o)何度も美味しそうなご飯に登場させて頂き光栄です☆どうもありがとうございました♪
- 18
※ESP100さんおはようございます♪献立に再び採用ありがとうございました甘そうなタマネギ入り生姜焼き、美味しそうです♡
- 19
※ESP100さんこんばんは(*・∀・*)ノ素敵な献立にまた入れて下さりどうもありがとうございました♡私も食べたいです♪
- 20
【2023年2月28日】「小松菜味噌汁」の人気検索で1位になりました!見て下さった方・作って下さった方に感謝いっぱいです
- 21
※ESP100さんこんにちは(o^^o) またまた献立に加えて頂きどうもありがとうございます♪棒棒鶏も凄く美味しそうです
コツ・ポイント
味噌を溶く時は、味噌をおたまにすくって汁の中に沈めて菜箸で少しずつ溶いていきます。
味噌の濃さは製品によって違うので味噌ごとに調整します。
「フンドーキン生詰無添加あわせみそ」と「リケン素材力だし(本かつおだし)」を使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ