ウィンナーとクリームチーズのマフィン

ウィンナーと角切りのクリームチーズの入ったお食事マフィンです。
このレシピの生い立ち
朝食にもなるような簡単マフィンが食べたくて作りました。
ウィンナーとクリームチーズのマフィン
ウィンナーと角切りのクリームチーズの入ったお食事マフィンです。
このレシピの生い立ち
朝食にもなるような簡単マフィンが食べたくて作りました。
作り方
- 1
動画はこちらhttps://youtu.be/DvaEyiBbmcA
- 2
※使用したマフィン型1カップあたり上直径:7 cm下直径:5 cm深さ:3.5 cm
- 3
【準備】ウィンナーは、7mmぐらいの輪切りにします。クリームチーズは、1cm角切りにして冷蔵庫に入れておきます。
- 4
オーブンは200℃に予熱しておきます。薄力粉とBPは、よく混ぜておきます。
- 5
【生地】卵をボウルに割り入れて、ホイッパーで、さらさらにほぐします。
- 6
グラニュー糖を加えて、ハンドミキサー低速で2分混ぜます。軽くとろっとするまで。
- 7
低速で混ぜながら、オリーブオイルを加えます。入れ終わったら、そのまま1分混ぜて、なめらかにします。
- 8
同じく低速で混ぜながら、牛乳を加えます。均一になるまでよく混ぜます。
- 9
「薄力粉・BP」を3回に分けて、ふるい入れます。
- 10
1回目、2回目は、ホイッパーでなめらかになるまでよく混ぜます。
- 11
3回目は、ヘラで、粉っぽさがなくなるまで、折り混ぜます。普通のマフィンより重めの生地なので、力がいります。
- 12
塩とこしょうを加えて、全体に行きわたるようにしっかり折り混ぜます。
- 13
マフィン型にグラシン紙を敷いて、生地を各カップに少しずつ入れます。
- 14
ウィンナーを軽く埋め込むように、2/3入れます。
- 15
冷蔵庫からクリームチーズを出して、2/3入れます。
- 16
残りの生地をのせて、その上に残りのウィンナーとクリームチーズをのせます。軽く押し込んでください。
- 17
【焼成】オーブンを190℃に下げて、22分焼きます。
- 18
オーブンから出したら、10~15分そのまま冷ましてから、型から出します。ラックの上で冷まします。
- 19
すぐ食べない場合は、ほんのり温かいうちにラップで包んで乾燥を防いでください。
- 20
常温保存で2日ほど美味しく食べられます。
コツ・ポイント
粉入れのあとは、粘りのある強めの生地になるので、混ぜるのに少し力が必要ですが、あとはとっても簡単です。
似たレシピ
-
-
☆クリームチーズでアメリカンマフィン ☆クリームチーズでアメリカンマフィン
クリームチーズを使ったしっとりアメリカンマフィン☆ほんのり香るクリームチーズがちょっとリッチな仕上がり☆ chii3siawase -
-
プルーンとクリチのアメリカンマフィン✿ プルーンとクリチのアメリカンマフィン✿
プルーンとクリームチーズが入った、さくさくホロホロなアメリカンお食事系マフィンです。お好きなドライフルーツでどうぞ✿ *夏海* -
-
-
-
クリームチーズのブルーベリーマフィン♪ クリームチーズのブルーベリーマフィン♪
クリームチーズとブルーベリーをたっぷりいれた、爽やかな風味のマフィンです。しっとりしていて食べやすいマフィンです♪ smooth -
-
-
トマトとクリームチーズのマフィン トマトとクリームチーズのマフィン
トマトとクリームチーズごろごろ☆甘さは控えめで、お食事マフィンとして作りましたが、もっとお砂糖を入れてもいいですね♪ creamcrepe -
その他のレシピ