作り方
- 1
はんぺんをパッケージを開ける前にモミモミして、細かく潰す。
- 2
ニラを小口切りにする。
- 3
カニカマをほぐして半分の長さに切る。
- 4
ボールにはんぺん、ニラ、カニカマ、卵、塩コショウ、片栗粉を入れて、手で潰しながら混ぜ合わせる。
- 5
8等分に丸めて、熱して油を引いたフライパンで、まず4分ほど焼く。
※焦げ目が少し付く位
裏返し蓋をして、4分焼く。 - 6
お皿にはんぺんバーグを出す。
- 7
お好みのきのこをさっきまで使っていたフライパンに入れる。
☆の調味料、水を入れて、きのこに火を通す。 - 8
弱火にして、水溶き片栗粉を加え、半透明になるまで、弱火〜中火でかき混ぜながらとろみを付ける。
- 9
お皿に移していた、はんぺんバーグにたっぷりきのこあんをかけたら出来上り(^^)v
コツ・ポイント
特にありません(^^)v
混ぜて焼くだけ☆はんぺんを完全に潰さなくても大丈夫☆
餡がなくても味は付いているので、お弁当のおかずにも☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きのこと卵のふわふあスープゆる糖質制限 きのこと卵のふわふあスープゆる糖質制限
糖質制限をしているので片栗粉は使用したくなかったのですが(-_-;)玉子がふわふあになり冷めずらく体が温まります。 namirana -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21240904