レンコンのきんぴら-レシピのメイン写真

レンコンのきんぴら

ryouym
ryouym @cook_40313513

基本のレンコンきんぴらのレシピです。顆粒だしで旨味を足しています。
このレシピの生い立ち
母から教わったお気に入りのレシピです。

レンコンのきんぴら

基本のレンコンきんぴらのレシピです。顆粒だしで旨味を足しています。
このレシピの生い立ち
母から教わったお気に入りのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 300g
  2. ごま 適量
  3. 顆粒だし 小さじ1
  4. みりん 大さじ1.5
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    レンコンの皮を剥き、2mm幅のいちょう切りにして、お酢を入れた水に10分程度つけておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油をひいて、強めの中火で炒めます。油が回ったら顆粒だしを加え、水を50cc程入れ、炒めます。

  3. 3

    少し透き通ってきたらみりんを加え、さらに炒めます。

  4. 4

    全体にみりんが回ったら、酒と醤油を加えます。

  5. 5

    煮詰まって、レンコンが好みの硬さになったら、出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ryouym
ryouym @cook_40313513
に公開

似たレシピ