2020/10/14旦那お弁当

KitchenDog
KitchenDog @cook_40352770

お仕事頑張れ!ボリューム満点肉巻きおにぎり…解答したお肉が分厚いお肉で間違えたため今日は少し時間がかかりました…
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当記録

2020/10/14旦那お弁当

お仕事頑張れ!ボリューム満点肉巻きおにぎり…解答したお肉が分厚いお肉で間違えたため今日は少し時間がかかりました…
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当記録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コーン 好きなだけ
  2. ウインナー 2本
  3. 1個
  4. 小松菜 1株
  5. カニカマ 2本
  6. 豆板醤 少々
  7. 醤油 少々
  8. 豚こま肉 200g
  9. 小麦粉 適宜
  10. ご飯 1合少し
  11. 醤油 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 大さじ2
  14. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    肉巻きおにぎり コーン入り卵焼き ウインナー カニカマ小松菜のピリ辛和え物

  2. 2

    使った器具: まな板(いつもより大きめ) 菜箸 お茶碗 ミニへら スプーン ミニフライパン 所要時間45分

  3. 3

    卵焼き: 丸いフライパンの半分に卵液を寄せるようにすると少ない卵でも、卵焼き器じゃなくても綺麗に焼ける。完成。

  4. 4

    カニカマ:小松菜をハサミで切り、カニカマを手で割く。お茶碗に入れ、豆板醤と醤油を入れてレンジ600W 1分チン。完成。

  5. 5

    肉巻きおにぎり: ロースの1枚肉が綺麗に仕上がって便利…だが今回解凍したお肉を間違えたため豚こま肉を使用。すごい難しい。

  6. 6

    こま肉を1枚肉に見立てるようにある程度の長さまで細く並べる。小麦粉を振り、平たく1枚になるよう少し叩く。

  7. 7

    おにぎりは少し小さい丸型にする。大きさはゴルフボール程度。肉を巻く。

  8. 8

    ご飯が見えないように巻く。またこま肉がバラつくが、肉巻きの最終地点は必ず1箇所にすること。でないとバラける。

  9. 9

    肉巻きの最終地点を下にし、フライパンに並べる。肉に火が通るまでじわじわ焼く。

  10. 10

    タレを入れる。ご飯が出ている部分があるとここで崩れる。ご飯が出ている場合、動かさず、スプーンでタレをかける。

  11. 11

    大体タレが絡んだら取り出す。まな板お皿の上で、フライパンに残ってるタレをかける。お弁当箱の中にはかけない。完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenDog
KitchenDog @cook_40352770
に公開
旦那お弁当記録と犬用おやつ、週末の朝ごはん用パンのメモ等。
もっと読む

似たレシピ