カルボナーラ風チーズボール(覚書)

ひよこまめ52
ひよこまめ52 @cook_40176364

玉子やベーコンが入って、ちょっとリッチなポテトチーズボール♪

衣がないぶんコロッケより楽チン〜♪
このレシピの生い立ち
ネットで見つけて、作ったら美味しかったので、少し分量変えて、覚え書きにしました。

参照 :macaroni

カルボナーラ風チーズボール(覚書)

玉子やベーコンが入って、ちょっとリッチなポテトチーズボール♪

衣がないぶんコロッケより楽チン〜♪
このレシピの生い立ち
ネットで見つけて、作ったら美味しかったので、少し分量変えて、覚え書きにしました。

参照 :macaroni

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. じゃがいも 300g(皮を剥くと270gになるかな?)
  2. ベーコン 40gぐらい
  3. ゆで玉子 1個
  4. 牛乳 大さじ1と1/2(22.5g)
  5. 粗挽き黒胡椒 小さじ1/3ぐらい
  6. 顆粒コンソメ 4.5g
  7. 片栗粉 大さじ3
  8. ピザ用チーズ 60g(5gずつ入れる)
  9. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、一口大に切り、耐熱ボウルに入れる

  2. 2

    ラップをして600wで5〜8分、柔らかくなるまでレンチンする。
    柔らかくなったらマッシャーでつぶす。

  3. 3

    ベーコンは3mm幅位に切っておく。
    ゆで玉子は粗みじん切りにしておく。

  4. 4

    耐熱ボウルにラップをして、じゃがいもを600wで5分レンチン。
    柔らかくなったらマッシャーでつぶす。

  5. 5

    ベーコン、ゆで玉子、牛乳、コンソメ、黒胡椒、片栗粉をつぶしたじゃがいもに加えて混ぜる。

  6. 6

    種を30gぐらいずつ丸めて、広げ、真ん中にチーズ(5g)をつめて、チーズがはみ出ないように丸める。

  7. 7

    170度に熱したサラダ油で表面がこんがりするくらい揚げる。

    *油2cmくらいで、転がしながら揚げてもよい。

  8. 8

    お好みでケチャップや、マヨネーズをつけてもよい。
    写真はコンビニでもらったケチャップ&マスタード♪

  9. 9

    熱々で食べるのがおすすめです。
    冷めるとチーズがすぐにのびなくなっちゃうので。

  10. 10

    チーズはベビーチーズを2〜4等分して入れてもいいかも。(2だとちょっと大きいかな?)

コツ・ポイント

レンチンした時にじゃがいもがまだ固かったら分数を延ばしてもう少しレンチンする。

チーズははみださないように。

玉子はあまりかたまらりだと丸める時に少し丸まりづらい。

あまり揚げていると、パンパンと油が飛ぶことがあるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひよこまめ52
ひよこまめ52 @cook_40176364
に公開
父とわんこ2匹(6匹いたの)と暮らしてます!お料理と食べることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ