ほうれん草ともやしとベーコンの春巻き

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

ちょっぴり余ったお野菜と肉厚ベーコンをクリームチーズと一緒に巻いたおつまみ春巻きです

発酵食品は最高!
このレシピの生い立ち
少し余ったお野菜を使っておつまみ系の春巻きにしてみました
ベーコンとクリームチーズの塩味だけでお味も簡単です

ほうれん草ともやしとベーコンの春巻き

ちょっぴり余ったお野菜と肉厚ベーコンをクリームチーズと一緒に巻いたおつまみ春巻きです

発酵食品は最高!
このレシピの生い立ち
少し余ったお野菜を使っておつまみ系の春巻きにしてみました
ベーコンとクリームチーズの塩味だけでお味も簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って耐熱容器に入れて500Wの電子レンジで30ほど加熱して5cm位に切っておき、水気を絞っておきます

  2. 2

    もやしは洗って耐熱容器に入れて20秒程加熱して水気を絞っておきます

  3. 3

    クリームチーズは細長く切っておきます

    ベーコンは5cm位の長さに切っておきます

  4. 4

    春巻きの皮にベーコン・ほうれん草・もやし・クリームチーズの順に乗せて包みます

  5. 5

    春巻きの皮のつなぎ目は水に溶いた小麦粉が剥がれないようにくっつけておきます

  6. 6

    フライパンに1cm位の油(分量外)を入れて火にかけ170度くらいになったら5を入れて軽く焦げ目がつくように揚げ焼きします

  7. 7

    全体に火が通ったら油を切って皿に盛って召し上がれ

コツ・ポイント

ほうれん草ともやしは先に下茹でした後冷めてから水気をよく絞って巻いてください
水気が多いと春巻きの皮が破れてしまいます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ