フライパンで!白菜とそぼろの和風パスタ

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

麺は別茹でしないのでお手軽♪白菜とひき肉をたっぷり入れました。和風仕立てでホッとする味わいです。
このレシピの生い立ち
せっかく豆だけで作った麺を使うので、ゆで汁に栄養が流れてしまわないよう、ワンポットパスタ方式で作りました。

フライパンで!白菜とそぼろの和風パスタ

麺は別茹でしないのでお手軽♪白菜とひき肉をたっぷり入れました。和風仕立てでホッとする味わいです。
このレシピの生い立ち
せっかく豆だけで作った麺を使うので、ゆで汁に栄養が流れてしまわないよう、ワンポットパスタ方式で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ZENB NOODLE 2束
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 長ネギ 1/2本
  4. きび砂糖 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. 白菜 2枚
  7. ◎白だし 大さじ2
  8. ◎水 400cc

作り方

  1. 1

    今回は100%豆だけで作った麺、ZENB NOODLEを使います。

  2. 2

    火にかけていないフライパンに、ひき肉と斜め薄切りの長ネギと☆を入れて混ぜる。

  3. 3

    中火にかけて、豚肉にしっかり火が通るまで炒めて

  4. 4

    皿に取り出しておく。

  5. 5

    同じフライパンにざく切りの白菜と◎を入れて、ひと煮立ちしたら

  6. 6

    半分に折ったZENB NOODLEを入れて、

  7. 7

    水に浸るようにして、

  8. 8

    蓋をして弱めの中火~弱火で6分蒸し煮。

  9. 9

    ④のひき肉を戻し入れて、

  10. 10

    蓋なしで30秒ほど炒め合わせて

  11. 11

    完成!

コツ・ポイント

ひき肉も一緒に煮てもいいですが、スープに味が移ってひき肉自体が味気なくなってしまうので、最後に加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ