HBで生地作り。さつま芋食パンが本格的に

カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816

食パンの真ん中にさつまいもゴロゴロ入れて
焼きました1.5斤の型に入れて焼いたらパン屋さんのお店のさつまいもパンと同じよ
このレシピの生い立ち
欲しかった食パン焼き型を購入。初めて使ったがパン屋さんの大きな食パン1本丸ごとできて感動した。切るとゴロゴロさつまいもが入って美味しい事。お家パン作ってみて!おすすめですが1つ食パン焼型を買って、食パンだけでなくアレンジパン作ってみませんか

HBで生地作り。さつま芋食パンが本格的に

食パンの真ん中にさつまいもゴロゴロ入れて
焼きました1.5斤の型に入れて焼いたらパン屋さんのお店のさつまいもパンと同じよ
このレシピの生い立ち
欲しかった食パン焼き型を購入。初めて使ったがパン屋さんの大きな食パン1本丸ごとできて感動した。切るとゴロゴロさつまいもが入って美味しい事。お家パン作ってみて!おすすめですが1つ食パン焼型を買って、食パンだけでなくアレンジパン作ってみませんか

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分
  1. 強力粉(カメリア) 210g
  2. 薄力粉 40g
  3. 小さじ1/2
  4. 砂糖 25g
  5. バター(又はマーガリン) 10g
  6. 卵1個+牛乳 合わせて185g
  7. ドライイースト 小1
  8. さつま芋 お好み量で中1本
  9. 砂糖 30g
  10. 芋が浸るくらい
  11. 黒ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    1.HBで生地作りを選択してこねるまでしてもらいます。勿論、手でこねてもいい。その間にさつまいもを1.5cm各にきって

  2. 2

    2.鍋で砂糖を入れて好きな甘さに煮る。甘いほうがパンの中に入れると美味しい。HBの生地作りでできた生地を4等分する。

  3. 3

    3.それぞれにさつまいもを入れて楕円形に丸め、オイルをスプレーした食パン焼き型に4つ並べる。1.5倍まで発酵させる。

  4. 4

    4.発酵はオーブンの発酵機能を使うと30分。生地の表面に溶き卵を塗り、蓋をして、オーブン予熱ありで190度30分焼く。

コツ・ポイント

いつもの食パン焼きの材料と分量でいい。今回は食感よくするのに、薄力粉を分量内で混ぜた。強力粉だけでもOK。さつまいもは竹串が通るぐらいまで甘めに煮る。蜂蜜などで甘さを足してもいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カッチャンまま
カッチャンまま @cook_40099816
に公開
安く、早く、ボリュームよくをモットーに料理をつくってます。お菓子づくりでは、訪問前に手早くできる物を考えてつくり、おみやげにしている。手作りを喜んでくださる人が多いのでやりがいがある。佃煮などの保存食をつくるのも好きでつくっては、皆さんに試食していただいてます。
もっと読む

似たレシピ