カップラーメンでも野菜をとる方法

Asako✿ @cook_40377399
野菜をレンチンしてのせるだけ。
それでも栄養が取れて満足度もアップ!
ただのカップラーメンが少し健康的に早変わり。
このレシピの生い立ち
カップラーメンが食べたい!でも野菜もとらなきゃ…ということで生まれました。
ちょうどS字のもやしがあったので、完成度も満足度もSランクとなりました。
カップラーメンでも野菜をとる方法
野菜をレンチンしてのせるだけ。
それでも栄養が取れて満足度もアップ!
ただのカップラーメンが少し健康的に早変わり。
このレシピの生い立ち
カップラーメンが食べたい!でも野菜もとらなきゃ…ということで生まれました。
ちょうどS字のもやしがあったので、完成度も満足度もSランクとなりました。
作り方
- 1
洗って一口大にちぎったほうれん草を、もやしと共に耐熱皿に入れる。
ラップをしてしんなりするまでレンジでチン♪ - 2
フタを線まで開け、粉を入れる。
- 3
カップ自体を何度か左右に揺すり、粉を下まで行き渡らせる。味が満遍なく染み渡る気がする。
- 4
お湯を線まで入れ、指定の時間経ったらフタを開ける。
- 5
野菜や調味料を盛り付けて完成。
コツ・ポイント
赤・緑・黄色を意識して盛り付けること。付属の七味もちょろっとかけると彩りアップ。
レンチンするとかさが減るので、最初多めに用意しても良いかもしれません。野菜もちゃんと食べてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
楽うまヘルシー♪ 豆苗onカップラーメン 楽うまヘルシー♪ 豆苗onカップラーメン
カップラーメンは栄養が偏ると思いつつ食べてしまっているアナタ!プラス豆苗で野菜の栄養をおいしく摂りましょう!!イゲラ君
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266124