簡単♪冷しゃぶサラダ

MMa☆
MMa☆ @cook_40258121

サッと肉を湯通しするだけです。
肉の量を増やしてメインおかずにも、小分けしてお弁当おかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
今回は珍しく前日の「しゃぶしゃぶ」用の肉が余っていたのでリメイクしました。
息子が学生の時のお弁当にもよく使いました。
(湯通しした肉は冷凍保存も出来ます。)
肉は豚バラ肉、ロース薄切り肉、牛肉等その時にあるお好みの物で作れます。

簡単♪冷しゃぶサラダ

サッと肉を湯通しするだけです。
肉の量を増やしてメインおかずにも、小分けしてお弁当おかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
今回は珍しく前日の「しゃぶしゃぶ」用の肉が余っていたのでリメイクしました。
息子が学生の時のお弁当にもよく使いました。
(湯通しした肉は冷凍保存も出来ます。)
肉は豚バラ肉、ロース薄切り肉、牛肉等その時にあるお好みの物で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(薄切り・しゃぶしゃぶ用) 90g
  2. レタス 2〜3枚
  3. だし用昆布(利尻昆布使用) 5×7cm程度
  4. 1L
  5. 好みのタレ(ポン酢、ジンギスカンのタレ、ごまダレドレッシング等) 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    だし用昆布の表面を湿らせたキッチンペーパーなどでサッと拭き汚れを落として小鍋にいれる

  2. 2

    鍋に水を入れて中火にかける

  3. 3

    鍋の底が泡立つ位に温める

  4. 4

    だし用の昆布を取り出す

  5. 5

    肉を用意しておく

  6. 6

    肉を一枚ずつ剥がしながら「4」の中で加熱する

  7. 7

    肉の色が変わったら取り出してザルの上などに広げて冷ましておく

  8. 8

    同様に次々と肉を加熱する

  9. 9

    全ての肉の加熱が終わったのでこのまま冷ましておく

  10. 10

    レタスを適当な大きさにちぎってザルにあける

  11. 11

    サッと水で洗ってから55℃位のお湯に2分程漬ける

  12. 12

    お湯を捨てて流水で冷やす

  13. 13

    その後レタスの水気をきる

  14. 14

    器にレタスを盛り付けてその上に冷ましておいた肉を盛る

  15. 15

    上から好みのタレを回しかけて出来上がり

コツ・ポイント

肉をお湯の中で加熱する時は少量ずつ加熱します。
→お湯の温度が下がってしまうため

レタスは水洗いのみでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MMa☆
MMa☆ @cook_40258121
に公開

似たレシピ