旨味たっぷり!かにすき鍋

ちゃんとごはん @cook_40300756
白だしを使って簡単調理♪かにの旨味がギュギュッと詰まったご褒美鍋です。
このレシピの生い立ち
寒い夜はだしはシンプルに、素材を味わうご褒美鍋で温まりましょう♪
旨味たっぷり!かにすき鍋
白だしを使って簡単調理♪かにの旨味がギュギュッと詰まったご褒美鍋です。
このレシピの生い立ち
寒い夜はだしはシンプルに、素材を味わうご褒美鍋で温まりましょう♪
作り方
- 1
鍋にAを入れ、火にかける。
- 2
豆腐は食べやすい大きさに切り、白菜はざく切り、長ねぎは斜め切り、しいたけは石づきを取る。
- 3
鍋が煮立ったら<2>を入れ、蓋をして煮る。
- 4
火が通ったらかにを加え、サッと煮ていただく。
コツ・ポイント
ボイルしたかには、ゆですぎると固くなるため、サッと温める程度でOKです。
似たレシピ
-
冬のご馳走♡しっかり味の蟹鍋(カニすき) 冬のご馳走♡しっかり味の蟹鍋(カニすき)
カニ鍋の人気検索でトップ10入り♪しっかり味のカニすき鍋。一緒に入れた豆腐がや白菜がカニのだしとあいまってめっちゃ美味 ゆゆ☆mama -
-
旨鍋!002:名店の蟹すき・ちり鍋出汁 旨鍋!002:名店の蟹すき・ちり鍋出汁
美味しい蟹鍋の出汁をより美味しくするための蟹好きの方向けの、コクのある蟹すき鍋とさっぱり蟹ちり鍋、双方のレシピです ノーシン -
-
ひと鍋で2度おいしい♪「かにすき」と「かに雑炊」 ひと鍋で2度おいしい♪「かにすき」と「かに雑炊」
毛がにが入った、それはそれはおいしいお鍋です。別名「無言鍋」とも言います。(ホントのようで、うそ(笑)。)食べ終わった後は、かに雑炊で2度おいしい♪ 銀姐 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21266772