かにすき鍋

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
しっかりと昆布だしを取って、茹でズワイガニの冷凍を使って、かにすき鍋に。白菜の甘みや食感、えのき茸の旨みや食感も美味しい。
このレシピの生い立ち
冷凍食品で半額シールが貼ってあったボイルズワイガニ。焼いて食べようか、鍋にしようかと思ったけど、今回は、鍋にしてみた。買って来た人参を入れ忘れたけど、、、椎茸は高かったしと色々あるけど、美味しく頂きました。
かにすき鍋
しっかりと昆布だしを取って、茹でズワイガニの冷凍を使って、かにすき鍋に。白菜の甘みや食感、えのき茸の旨みや食感も美味しい。
このレシピの生い立ち
冷凍食品で半額シールが貼ってあったボイルズワイガニ。焼いて食べようか、鍋にしようかと思ったけど、今回は、鍋にしてみた。買って来た人参を入れ忘れたけど、、、椎茸は高かったしと色々あるけど、美味しく頂きました。
作り方
- 1
鍋に水とだし昆布を入れて1晩置いて、だしを取る。白菜を洗って水気を切って、ざく切りにする。春菊は洗って水気を切る。
- 2
えのき茸は石付きを切ってほぐす。白ねぎは洗って1、5cmの斜め切りにする。絹ごし豆腐は水で洗って食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋の昆布だしに白だしを入れる。材料を入れてふたをして中火にかける。火が通ったら、どうぞお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
冷凍のズワイガニの表面には氷の膜があるので、それは半解凍して取り除いて下さい。
椎茸や人参など入れても。
似たレシピ
-
冬のご馳走♡しっかり味の蟹鍋(カニすき) 冬のご馳走♡しっかり味の蟹鍋(カニすき)
カニ鍋の人気検索でトップ10入り♪しっかり味のカニすき鍋。一緒に入れた豆腐がや白菜がカニのだしとあいまってめっちゃ美味 ゆゆ☆mama -
-
ひと鍋で2度おいしい♪「かにすき」と「かに雑炊」 ひと鍋で2度おいしい♪「かにすき」と「かに雑炊」
毛がにが入った、それはそれはおいしいお鍋です。別名「無言鍋」とも言います。(ホントのようで、うそ(笑)。)食べ終わった後は、かに雑炊で2度おいしい♪ 銀姐 -
-
-
旨鍋!002:名店の蟹すき・ちり鍋出汁 旨鍋!002:名店の蟹すき・ちり鍋出汁
美味しい蟹鍋の出汁をより美味しくするための蟹好きの方向けの、コクのある蟹すき鍋とさっぱり蟹ちり鍋、双方のレシピです ノーシン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19472679