納豆かき揚げ

ヤマダイフーズ @cook_40397191
函館短期大学食物栄養学科の学生の皆さんがヤマダイフーズの「北海道納豆(小粒)」を使って開発したレシピです。
このレシピの生い立ち
ヤマダイフーズは北海道の納豆メーカーです。函館短期大学様のご協力をいただき、国民的な健康食である納豆の新しい楽しみ方を発信しようと、栄養士の卵である学生の皆さまに当社製品を使用したオリジナル料理を考案していただきました。ぜひお試しください。
作り方
- 1
タマネギ、ニンジン、大葉を粗めのみじん切りに。ニンジンは沸騰した湯で1~2分ほど下茹でする。
- 2
納豆を付属のタレと混ぜ、①と軽く混ぜ合わせる。
- 3
ボウルにマヨネーズと水を入れて混ぜる。ある程度馴染んできたら薄力粉を数回に分けて入れ、再びよく混ぜる。
- 4
②と③を混ぜ合わせ、両面をこんがりと揚げ、塩を振って完成。
コツ・ポイント
考案者「彩りのある野菜と一緒にかき揚げにすることで納豆のネバネバが苦手な人でも食べやすくしました!」
エネルギー 519カロリー
炭水化物 29・8グラム
たんぱく質 10・9グラム
脂質 38・8グラム
食塩相当量 0・6グラム
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21268053