納豆と大葉のかき揚げ

マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577

納豆とシソとても相性が良く納豆嫌いな方も紫蘇の香りで気にならなくなります。
写真両端が納豆紫蘇かき揚げです。
このレシピの生い立ち
大葉をたくさん頂くので思いつきやってみたら美味しく出来ました。

納豆と大葉のかき揚げ

納豆とシソとても相性が良く納豆嫌いな方も紫蘇の香りで気にならなくなります。
写真両端が納豆紫蘇かき揚げです。
このレシピの生い立ち
大葉をたくさん頂くので思いつきやってみたら美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 1パック
  2. 青紫蘇(大葉) 10枚以上
  3. 天ぷら粉 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    青紫蘇を洗って5mm幅に千切りしておく。

  2. 2

    天ぷら粉を水と混ぜた中に、紫蘇と納豆を混ぜて揚げるだけです。

コツ・ポイント

納豆に付いているタレも一緒に混ぜると下味が付いておいしいです。
大葉はたくさん入れると紫蘇の香りが納豆臭さを消してくれるので気にならなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577
に公開
時々食材の利用方法に困った時にクックパットで知恵を戴いてます。食べるのも作るのも大好きおばさんです。
もっと読む

似たレシピ