キムチを使わないキムチ鍋

fumikokoko
fumikokoko @cook_40168141

分量適当です、普通の人はしょっぱいと思います、調整してほしい
このレシピの生い立ち
業務スーパーの中華調味料全部ぶっこみました、ちなみにキムチは入れ忘れました

キムチを使わないキムチ鍋

分量適当です、普通の人はしょっぱいと思います、調整してほしい
このレシピの生い立ち
業務スーパーの中華調味料全部ぶっこみました、ちなみにキムチは入れ忘れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分大きめ
  1. しめじ ひとかぶ
  2. 白菜 4分の1の半分
  3. えのき 一個
  4. ニラ 適量
  5. もやし 一袋
  6. ネギ 1ほん
  7. 味噌 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 鳥がらスープ 大さじ1
  10. コチュジャン 大さじ1.5
  11. みりん 大さじ1
  12. 醤油 大さじ1
  13. 豆板醤 大さじ0.5
  14. 甜麺醤 大さじ1
  15. ウェイパー 大さじ0.5
  16. 適量
  17. おろしニンニク 小さじ1
  18. 800cc
  19. おろししょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    好きな野菜を切る
    オススメ→しめじ、白菜、えのき、ニラ、もやし、ネギ

  2. 2

    野菜を鍋にいれ、水600mlと

  3. 3

    味噌大さじ2、酒大さじ2、鳥がらスープ顆粒大さじ1、コチュジャン大さじ1.5、みりん大さじ1、醤油大さじ0.5、

  4. 4

    ここから先無くても→(ファージャオラージャン大さじ0.5、豆板醤大さじ0.5、甜麺醤大さじ0.5、ウェイパー大さじ0.5

  5. 5

    ヤンツォンジャン大さじ0.5、ジャンツォンジャン大さじ0.5)

  6. 6

    を水で解くようにして鍋に流し込む

  7. 7

    肉をのっけて、蓋閉めて煮込んで完成

コツ・ポイント

分量適当なので、味を見ながらやってください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fumikokoko
fumikokoko @cook_40168141
に公開
参考にする際は、基本的にかなり濃い目の味なので注意! 調味料の分量は結構適当なので、表示の数字より少し少ないくらいでもいいかもしれない!業務スーパーをこよなく愛してる!
もっと読む

似たレシピ