食べ出したら止まらないレンコンサラダ

chanmaman
chanmaman @cook_40397701

レンコンのシャキシャキ食感が楽しいおかずにもなるサラダです。大葉の風味が良い仕事してます♡
もう1品にいかがですか?✨
このレシピの生い立ち
料理の出来ないわたしに友達が作ってくれた1品です!ほとんど包丁いらず!計量いらずで、料理が苦手なわたしでも美味しく作れました!

食べ出したら止まらないレンコンサラダ

レンコンのシャキシャキ食感が楽しいおかずにもなるサラダです。大葉の風味が良い仕事してます♡
もう1品にいかがですか?✨
このレシピの生い立ち
料理の出来ないわたしに友達が作ってくれた1品です!ほとんど包丁いらず!計量いらずで、料理が苦手なわたしでも美味しく作れました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. ささみ 5本くらい
  2. 料理酒 少々
  3. レンコン 300gくらい
  4. にんじん 1/2本くらい
  5. 大葉 10枚くらい
  6. 塩胡椒 適量
  7. ポン酢 適量
  8. マヨネーズ お好みで適量

作り方

  1. 1

    ささみを削ぎ切りにして、耐熱容器に入れ、料理酒をまぶす。

    削ぎ切りはしてもしなくてもOK◎

  2. 2

    ささみをレンジ600Wで2分加熱。一旦取り出して混ぜ、さらに1分加熱する。

    火が通ればOKです!

  3. 3

    ささみを細かくさく。

    手でさくのが面倒なので、火を通す前に小さく切って、フォークで潰すようにすると細かくなります。

  4. 4

    レンコンは洗ってスライスし、酢水にさらす。

    スライサーを使用しました!

  5. 5

    にんじんは細切りにする。

    これまたスライサーを使用しました。スライサーのツマ切を使用しています。

  6. 6

    大葉も細切りにする。

    大葉を数枚まとめてくるくる巻いてから刻むと切りやすいです。

  7. 7

    レンコンをお湯でサッと湯がきます。

    レンコンが透き通ったらOK

  8. 8

    にんじんもサッと湯通しして、レンコンと共にざるにあげます。

    レンコンに火が通ったら、同じお鍋に投入しちゃいます!

  9. 9

    全てを混ぜ、塩胡椒とポン酢で味付けすれば完成!!

    お好みでマヨネーズを入れても美味しいです。

コツ・ポイント

レンコンを茹で過ぎるとシャキシャキ感がなくなっちゃうので、サッと湯がいてください✨
あとはお好みの味にしちゃいましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chanmaman
chanmaman @cook_40397701
に公開

似たレシピ