低糖質&食物繊維♬オートミールブラウニー

アトリエ沙羅 @atelier_sarah
フードプロセッサーで簡単!低糖質&食物繊維豊富なオートミールのブラウニー♬バレンタイン チョコ焼き菓子部門
このレシピの生い立ち
小麦粉よりヘルシーなオートミール活用レシピ。
チョコレートを目立たせる為に生地はココアだけにして、トッピングでたっぷり乗せました。
是非、バレンタインに挑戦して下さいね。
低糖質&食物繊維♬オートミールブラウニー
フードプロセッサーで簡単!低糖質&食物繊維豊富なオートミールのブラウニー♬バレンタイン チョコ焼き菓子部門
このレシピの生い立ち
小麦粉よりヘルシーなオートミール活用レシピ。
チョコレートを目立たせる為に生地はココアだけにして、トッピングでたっぷり乗せました。
是非、バレンタインに挑戦して下さいね。
作り方
- 1
オートミールをフードプロセッサーで細粒になるまで撹拌する。一旦取り出す。
- 2
フードプロセッサーに生クリーム、卵を入れて、白っぽくふわふわになるまで撹拌する。
- 3
オートミール、ココアパウダー、ベーキングパウダー、塩、ラム酒を入れて粉気が無くなるまで撹拌する。
- 4
耐熱容器にクッキングシートを敷いて、その中に生地を流し込む。180度に予熱したオーブン/オーブントースターで10分焼く。
- 5
焼き時間の間に、チョコレートを砕き、クッキーを割る。
- 6
表面だけ焼けた状態に、チョコレート、クッキーをバランス良く差し込む。
再び180度で10分焼いたら出来上がり♬ - 7
★作り方動画★
https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/
コツ・ポイント
クッキーを乗せてますが、低糖質に徹するならば、胡桃やアーモンドなどナッツ類やドライフルーツでOK!
焼き立ては生地が崩れやすいので、乾燥防止にラップに包んで冷蔵庫に保存。翌日以降は生地がしっとり落ち着いてカットも綺麗に決まります!
似たレシピ
-
-
低糖質オヤツ☆ブラウニー風プロテインバー 低糖質オヤツ☆ブラウニー風プロテインバー
ホエイプロテインとオートミールを使った低糖質なブラウニー風プロテインバーです。低糖質だけど濃厚〜♪美味し過ぎるかもw *ゆう*1123 -
-
オーツ麦ファイバーの低糖質ブラウニー オーツ麦ファイバーの低糖質ブラウニー
低糖質制限ダイエット中でもスイーツが食べたい!!オーツ麦ファイバー、ラカント使用で極力糖質を抑えています。 むぎチョコロッキー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21270543