【基本】無農薬ラム酒でフレンチトースト

ラム酒のLAODI
ラム酒のLAODI @laodi_jp

ココナッツを漬け込んだ無農薬ラム酒でつくるベーシックなのにちょっぴり贅沢で芳醇なフレンチトーストのレシピです。
このレシピの生い立ち
ラム酒はスイーツにぴったりのお酒です。無農薬の果実を漬け込んだクラフトラム酒だからこそナチュラルな味わいを楽しめます。いつもと違うラム酒で特別なスイーツ作りを。商品をみてみる▶︎ https://bit.ly/2Ut2LjR

【基本】無農薬ラム酒でフレンチトースト

ココナッツを漬け込んだ無農薬ラム酒でつくるベーシックなのにちょっぴり贅沢で芳醇なフレンチトーストのレシピです。
このレシピの生い立ち
ラム酒はスイーツにぴったりのお酒です。無農薬の果実を漬け込んだクラフトラム酒だからこそナチュラルな味わいを楽しめます。いつもと違うラム酒で特別なスイーツ作りを。商品をみてみる▶︎ https://bit.ly/2Ut2LjR

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バゲット 1/2
  2. 1個
  3. 豆乳 100ml
  4. 砂糖 20g
  5. LAODIココナッツマリアージュ 15ml
  6. バター 10g
  7. 粉糖 お好み

作り方

  1. 1

    バゲットを一人分に切り分ける。

  2. 2

    常温に戻した卵と豆乳を入れ、かき混ぜる。

  3. 3

    ココナッツマリアージュと砂糖を入れ、よくかき混ぜる。

  4. 4

    卵液にバゲットを浸し、染み込むまでしっかり漬けておく。

  5. 5

    フライパンを温め、バターをひく。

  6. 6

    しっかり漬けたバゲットを弱火で焼いていく。

  7. 7

    両面に焼き目がつくまで焼いていく。

  8. 8

    こんがり焼けてきたら、火を消し、お皿に盛り付ける。

  9. 9

    粉糖をお洒落に塗したら、完成!

  10. 10

    最後にまたちょっぴりLAODIココナッツマリアージュをひと掛けすると大人なフレンチトーストになります。

コツ・ポイント

漬け込んでも、しっかり焼けばアルコールも飛ぶので安心です。逆にしっとりさせる程度だとラム酒が残り、大人なフレンチトーストの出来上がりです。
甘さ控えめがお好みであれば、砂糖を入れず、ココナッツマリアージュのみで仕上げると程よい甘さになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラム酒のLAODI
に公開
世界で3%しかない製法でつくる無農薬・無添加クラフトラム酒ブランド、LAODI(ラオディ)公式レシピ。ワイン酵母と新鮮なさとうきびジュースで、自然のサイクルに根ざしたクラフトラム酒づくり。化学添加物・着色料不使用で安心です。モヒートやラムコークはもちろん、ラムレーズンやパウンドケーキにも美味しくお使いいただけます。ご購入はこちらから可能です▶︎ https://www.laodijp.com/
もっと読む

似たレシピ